2025年シーズンで巻き返しを狙う中日ドラゴンズにとって立浪監督から井上監督に変わったことで大きな変化がありそうだ。2年目の辻本倫太郎選手にチャンスが巡ってきそうだ。
井上監督の発言その1
「僕が求めているものは今は陽の気、明るいものが足りない。」
「必死になってほしいし、熱量が足りないと感じていることもある。」
「僕が好きな選手になれ。」
「自分の個を出すことを、選手たちにも、許される範囲で、どんどんアピールしてほしい。」
「今までの自分の殻を破って、やる気とか元気とかみなぎるものが見えないと、オレは好きじゃない。」
「ムードメーカーとか、オレはそういうところを重視する。」
井上監督にとって明るく元気で、はつらつとしている選手を起用したいという思いがあるようです。
井上監督の発言その2
「(ムードメーカーとして)ブライトもだけど最近で言ったら倫太郎(辻本)。
倫太郎はやっぱりオレの中でも、グッときている。必要なピースになりつつある。ちょっと置いておきたい存在になりつつある。」
辻本倫太郎選手も注目の選手になっていきそうです。
辻本倫太郎選手ってどんな選手
2001年8月11日生まれ 168cm、73kg
北海高→仙台大→2023年ドラフト3位 背番号29
高校時代
2年 秋から主将
3年 夏の大会で南北海道8強
※2学年下に木村大成選手(日本ハム)がいる。
大学時代
1年 秋リーグで4試合出場
2年 春リーグで1番ショートの座を定着
3年 春リーグから主に3番打者
4年 春から主将としてチームを引っ張る
※大学代表として、日米大学野球選手権大会にも出場経験あり
2024年シーズンの成績
【1軍】13試合 打率.167 本塁打0 出塁率.211
【2軍】90試合 打率.227 本塁打0 出塁率.301
ウインターリーグ 打率.222 本塁打0 出塁率.308
守備率 セカンド.977 ショート.967
打撃は1軍、2軍でかなり苦戦、守備率は確実性に課題がある成績ですね。
ライバル選手
セカンド、ショートは以下の選手
福永、田中、山本、樋口、村松、龍空、ロドリゲス
福永、田中、山本、村松→1軍濃厚か?
樋口
92試合 打率.267 本塁打1 盗塁21 出塁率.312
龍空
37試合 打率.295 本塁打1 出塁率.374
ロドリゲス
65試合 打率.270 本塁打0 出塁率.316
井上監督の発言その3
2024年の終盤、「1番期待する若手選手」を問われ、真っ先に辻本選手の名前を挙げた。
「打撃での思いっきりのよさが良い。楽しみな選手。見ていてください。」
「出したり、引いたりできれば道は開けるかなと思う。」
井上監督は成績ではなく、総合的に辻本選手を評価しているように思います。
コメント