公式戦

公式戦

今季最悪5連敗で借金最多9 7月3日試合結果

ドラゴンズの先発はマラー投手。現在3戦連続でクオリティースタートを記録しており、その間は得点圏で被打率.125と粘りを見せている。この一戦でも丁寧にアウトを積み重ね、試合の流れを引き寄せたい。
公式戦

初回満塁ホームランを打たれ、自身8敗目・・・7月2日試合結果

ドラゴンズの先発は髙橋宏斗選手。前回登板の日本ハム戦で7回3失点10奪三振の力投を披露するなど、現在8試合連続でクオリティースタートを記録している。今日の登板でも先発の役割を果たし、今季3勝目をつかめるか。
公式戦

今季初の7回を投げるも負け投手・・・7月1日試合結果

ドラゴンズの注目は山本選手。6月21日の日本ハム戦で今季初の猛打賞を記録すると、以降は15打数8安打をマークしている。今日も好調なバットで快音を響かせ、チームの勝利に貢献したい。
公式戦

今季最大借金6 2日連続1-2で敗戦 6月29日試合結果

ドラゴンズの注目はボスラー選手。ここまで松葉投手が先発した日には出場8試合で打率.333、3本塁打と活躍を見せている。この一戦でも快音を響かせ、左腕を援護したいところだ。
公式戦

涌井投手の好投も・・・1-2で敗戦 6月28日試合結果

ドラゴンズの注目は上林選手。5月4日のカープ戦では、相手先発玉村投手から2本のタイムリーを含む3安打をマークする活躍を見せた。この一戦でも左腕から快音を連発し、打線に勢いをもたらせるのか。
公式戦

佐藤選手の決勝タイムリーで3-2で勝利!交流戦明けを勝利で飾る! 6月27日試合結果

ドラゴンズの先発は大野投手。前回登板の日本ハム戦では敗戦投手となったものの、7回3安打1失点の高騰を披露した。この試合でも相手打線を抑え込み、味方の援護を待ちたいところだ。
公式戦

4番細川2打点!松葉は安定の投球で7勝目!! 6月22日試合結果

ドラゴンズの先発は松葉投手。前回登板の西武戦では黒星こそ喫したものの、持ち前の打たせて取るピッチングで8イニングを1失点に抑えた。この一戦でも凡打の山を築きつつ、打線の援護を待ちたいところだ。
公式戦

交流戦負け越しが決定・・・2-3で敗戦 6月21日試合結果

ドラゴンズの先発は髙橋宏斗投手。昨年6月11日の日本ハム戦では、7回3安打無失点の好投で勝ち投手となっている。この一戦でも力強いピッチングを披露し、自身7試合ぶりの白星を手繰り寄せたいところだ。
公式戦

大野投手好投も、15回目の完封負け・・・6月20日試合結果

ドラゴンズの注目は細川選手。右太もも裏の故障により戦列を離れていたが、昨日一軍に復帰すると早速マルチヒットを記録して、元気な姿を見せた。この試合でも快打を発揮し、本拠地のファンに勝利を届けたい。
公式戦

細川選手復帰!どうなる?ドラゴンズ!!6月19日試合結果

ドラゴンズの注目は、このところスタメンマスクの機会が増えている石伊選手。ここまで左投手に対しては15打数5安打をマークしており、この一戦でも左腕の田嶋投手から快音を響かせたいところだ。