横浜DeNAベイスターズはとレバー・バウアー選手と2025年シーズンの選手契約を結ぶことが決定。背番号は「96」
2024年はメキシカンリーグで10勝0敗防御率2.48
1年ぶりのDeNAの復帰となる。
ドラゴンズにとって、バウアー復帰は吉と出るか、凶とでるか・・・
以下の点に注目していきます
✓2023年シーズン成績、対中日戦
✓DeNA投手陣
2023年シーズン成績、対中日戦
19試合登板 10勝4敗 防御率2.76
登板回数を重ねるたびに調子が上がり、
4月 4試合登板 1勝2敗 防御率4.85
8月 6試合登板 3勝1敗 防御率2.75
【中日戦】5試合登板 3勝0敗 防御率1.59
2023年8月9日 スターティングメンバー
1(中)岡林、2(左)大島、3(右)細川、4(三)石川昂、5(捕)宇佐見、6(一)ビシエド、7(二)高橋周、8(遊)土田
7回10奪三振の好投で8-2でDeNAの勝利
2023年のドラゴンズはバウアーを攻略することができませんでしたね。特にこの8月9日の試合は打てる感じがしませんでした。メンバーもビシエド以外は現在も残っていますね。バウアーを攻略できないという意識が残っていないといいのですが・・・
DeNA投手陣
選手 | QS回 | 勝利 |
東 | 22 | 15 |
ジャクソン | 14 | 9 |
ケイ | 13 | 8 |
大貫 | 9 | 5 |
石田裕 | 2 | 2 |
吉野 | 2 | 2 |
石田健 | 2 | 2 |
中川颯 | 2 | 2 |
平良 | 3 | 3 |
東、ジャクソン、ケイ、大貫そしてバウアーが入ってくるという感じですね。
パワーで攻めてくる投手に弱い印象のあるドラゴンズにとって、横浜投手陣はさらに難しくなりそうです。パワーにはパワーでと思うのですが、なかなか厳しいのかな・・・
新外国人のボスラー選手に期待!
バウアー選手がDeNAに加入することはドラゴンズにとって厳しくなるのは間違いないこと。井上監督に変わったことによって新たなドラゴンズをバウアーに見せて、今年こそは黒星をつけてほしい。
コメント