2025年FA注目選手~22選

ブログ

2025年シーズンが始まる前に、2025年FA権取得が予想される選手について知り、その選手の活躍に注目をするのはどうでしょうか・・・

国内FA権と海外FA権

FAには国内FA権と海外FA権がある。それぞれ取得条件が異なるのでまとめます。

国内FA権海外FA権
国内の他球団に移籍できる海外の他球団に移籍できる
【取得条件】【取得条件】
高校出身→8シーズン出身関係なく→9シーズン
大学/社会人出身→7シーズン一度FA権を行使したら→4シーズン

※シーズン中に145日以上1軍に登録されていたら1シーズン扱いとなる。

※1軍登録が145日に満たない場合は他シーズンと足し合わせて145日となれば1シーズン扱いとなる。


選手ランク

チーム内の年俸順に並べ、A、B、Cの3つのランクに分けられる。Aは上位3人、Bは4位~10位、その他はCとなる。

A(年俸1位~3位)【人的補償なし】旧年俸の0.8倍の金額
【人的補償あり】獲得制限外選手1名+旧年俸の0.5倍の金銭
B(年俸4位~10位)【人的補償なし】旧年俸の0.6倍の金額
【人的補償あり】獲得制限外選手1名+旧年俸の0.4倍の金銭
C(年俸11位~)保障(人的・金銭)不要

※人的補償とはFAで獲得した元球団に対して、新人・外国人以外の支配下選手からプロテクトした28人を除いた人的補償リストを提出、相手球団はそのリストから1人の選択すること。人的保障なし、またはありは選択することができる。

ちなみに・・・

中日ドラゴンズではAランクは以下の3選手

1 中田翔 3億

2 大野雄大 1億2000万

2 髙橋宏斗 1億2000万

Bランク

4 柳裕也 1億1000万

5 大島洋平 1億

6 清水達也 9500万

7 細川成也 9200万

8 涌井秀章 9000万

9 藤嶋健人 8500万

10 祖父江大輔 7500万


2025年FA注目選手~セ・リーグ

  • 中川皓太(巨人)31歳 Cランク 

2024年成績 15登板 0勝2敗7H7HP 12.1回 防御率8.76

  • 岡本和真(巨人)29歳 Aランク

2024年成績 143試合 打率.280 27本塁打 83打点 1盗塁

  • 岩貞祐太(阪神)34歳 Bランク

2024年成績 2登板 0勝1敗 1.2回 防御率5.40

  • 梅野隆太郎(阪神)34歳 Bランク

2024年成績 95試合 打率.209 0本塁打 15打点 0盗塁

  • 近本光司(阪神)31歳 Aランク

2024年成績 141試合 打率.285 6本塁打 45打点 19盗塁

  • 関根大気(DeNA)29歳 Cランク

2024年 79試合 打率.227 0本塁打 4打点 2盗塁

  • 高梨裕稔(ヤクルト)34歳 Cランク

2024年成績 8登板 1勝4敗 37回 防御率4.14

  • 柳裕也(中日)31歳 Bランク

2024年成績 13登板 4勝5敗 67回 防御率3.76

2025年FA注目選手~パ・リーグ

東浜巨(ソフトバンク)35歳 Bランク

有原航平(ソフトバンク)33歳 Bランク

武田翔太(ソフトバンク)32歳 Bランク

石井一成(日本ハム)31歳 Cランク

松本剛(日本ハム)32歳 Bランク

国吉佑樹(ロッテ)34歳 Bランク

藤岡裕大(ロッテ)32歳 Bランク

ソト(ロッテ)36歳

則本昂大(楽天)35歳 Aランク

辰己涼介(楽天)29歳 Bランク以上

山岡泰輔(オリックス)30歳 Cランク

山田修義(オリックス)34歳 Cランク

井口和朋(オリックス)31歳 Cランク

髙橋光成(西武)28歳 Aランク

コメント

タイトルとURLをコピーしました