頑張れドラゴンズ!首位タイガースとの2連戦!! 相性がいいのは誰だ? 8月18日現在

ブログ

現在5位のドラゴンズ。残り試合が35試合となり、目標のAクラスまで一戦一戦が大事になってきます。19日からは首位タイガースとの2連戦です。首位タイガースに相性がまずまずいいドラゴンズにとってこの2連戦は連勝を望むところ。対タイガースをデータで振り返ります。

レギュラー

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
岡林.269.329⑨32515④.683
田中.221.2781159⑨.571
上林.267.30214④3820②.738⑥
細川.257.36311⑧330.823
ボスラー.244.30510⑨44⑨0.710
チェイビス.185.267350.656
山本.247.2713142.602
石伊.255.3102140.652

◯数字はセ・リーグ個人成績(規定打席内トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

レギュラー陣の成績を並べてみました。上林選手が20盗塁に到達。細川選手、ボスラー選手が二桁本塁打に到達!!


控え

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
ブライト.264.3452130.779
駿太.235.235000.471
鵜飼.175.175011.350
しゅうへい
しゅうへい

ブライト選手の次の代打がいないですね・・・


レギュラー 対タイガース戦成績

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
岡林.288.354041.761
田中.189.231031.474
上林.292.358294.817
細川.324.452140.952
ボスラー.214.298050.631
チェイビス.222.4171201.083
山本.225.225010.500
石伊.286.333020.690
しゅうへい
しゅうへい

上林選手、細川選手がタイガース戦の相性がかなりいいですね。打数が少ないですが、チェイビス選手もいい感じです。


控え 対タイガース戦成績

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
ブライト.429.467000.967
駿太.500.5000001.000
鵜飼.182.182000.364
しゅうへい
しゅうへい

やはりブライト選手に期待ができますね!


マイケル・チェイビス選手

国籍:アメリカ合衆国
ポジション:内野手
生年月日:1995年8月11日(29歳)
投打:右投げ、右打ち
身長・体重:178cm 96kg
球歴:ボストン・レッドソックス(2014〜2021)ーピッツバーグ・パイレーツ(2021〜2022)ーワシントン・ナショナルズ(2023)ーシアトル・マリナーズ(2024)ーシカゴ・ホワイトソックス(2024)ーロサンゼルス・ドジャース(2025)

チェイビス選手、勝ち越し第3号ホームランの試合結果はこちら



コメント

タイトルとURLをコピーしました