ファーム 【中日ドラゴンズ】ファームが好調! 個人成績から調子のいい選手を探す だいたい20試合が終わったファーム。ドラゴンズ2軍は1軍と違って好調をキープしている。1軍メンバーの調子があまり良くないだけに、ファームでの調子が良ければ1軍に招集されるチャンスが広がると考えられる。ここまで20試合の個人成績を振り返ってみる。 2025.04.07 ファーム
ブログ 【中日ドラゴンズ】点が取れないドラゴンズ 誰にチャンスを回せばいいのか 4月5日 8試合で9得点しか取れていないドラゴンズ。いくつかチャンスを作るが、チャンスで走者を返すことができていない。この8試合でチャンスに誰に打席を回せばいいのか、「得点圏打率」に注目をしてトップ5を並べていく。 2025.04.05 ブログ
公式戦 【中日ドラゴンズ】4月5日 対スワローズ 試合結果 スワローズの注目はオスナ。相手先発の松葉に対しては、通算5試合の対戦で計11打数5安打と当たっている。この一戦でも持ち前の打棒を発揮し、来日初登板に臨むランバートを援護できるか。一方のドラゴンズは中田に注目。セ・リーグに移籍した2021年以降、神宮では出場23試合で8本塁打、16打点をマーク。昨日の試合では先制のタイムリーツーベースを放った。今日も勝負強いバッティングで、チームを勝利に導く事ができるのかが注目。 2025.04.05 公式戦
公式戦 【中日ドラゴンズ】4月4日 対スワローズ 試合結果 スワローズの先発は高梨投手。オープン戦で計6イニングを無失点に抑え、その後の2軍戦でも2登板1失点のみと、ここまで順調な調整を見せている。ドラゴンズの先発は髙橋宏斗投手。昨季のヤクルト戦は4試合に登板し、4勝0敗防御率0.91と圧倒的な成績を残した。今日も相手打線を抑え込み、今季1勝目をつかめるかに注目。 2025.04.05 公式戦
公式戦 【中日ドラゴンズ】4月3日 対ジャイアンツ 試合結果 ジャイアンツの先発は田中投手。ドラゴンズの先発は大野投手。両投手88年生まれの同級生対決になる。ベテランと呼ばれる年齢になった両投手がどのような投球を見せるのかが注目。 2025.04.03 公式戦
公式戦 【中日ドラゴンズ】4月2日 対ジャイアンツ 試合結果 ジャイアンツの先発は山崎投手。バンテリンドームでは通算4度の先発で防御率1.55の好成績を残しており、昨季の5月7日は完封勝利を挙げている。ドラゴンズの注目は上林選手。3月29日はマルチ安打を記録し、右投手に10打数4安打と当たっている。この一戦でも相手の右腕の山崎から快打を連発し、打線に勢いをつけることができるのかが注目。 2025.04.02 公式戦
公式戦 【中日ドラゴンズ】4月1日 対ジャイアンツ 試合結果 今日から読売ジャイアンツとの対戦です。ドラゴンズの先発は新助っ人マラー投手。OP戦では計19イニングを投げて防御率1.42を残し、開幕ローテ入りを勝ち取った。この一戦でも相手打線を抑え込み、白星を挙げられるのか。対するジャイアンツは甲斐選手に注目。開幕カードのヤクルト3連戦では2ランを含む計7安打をマークするなど、バットで存在を示した。マラー投手と甲斐選手の対戦に注目。 2025.04.01 公式戦
ファーム 【中日ドラゴンズ】ファーム 3月30日 対カープ 試合結果 絶好調のドラゴンズ2軍。今日の先発は仲地投手です。今日勝利すると10勝一番乗りになります。はたして勝利するのができたのでしょうか。 2025.03.30 ファーム