ブログ

【中日ドラゴンズ】今日は仲地礼亜選手の誕生日です!入団してから3年を振り返る

2月15日は仲地礼亜選手の誕生日です!2025年で3年目のシーズンに入っていきます。今シーズンの活躍を期待しています。今回は仲地選手の過去を振り返っていきます。
ブログ

【侍JAPAN】ラグサス 侍ジャパンシリーズ日本対オランダ 日本メンバー発表!

2月14日、「ラグサス 侍ジャパンシリーズ2025 日本対オランダの出場選手発表記者会見が行われました。井端監督により代表28選手が発表されました。中日ドラゴンズからは2人が選出されました。左の中継ぎ投手と、長距離砲の外野手です。
ブログ

【中日ドラゴンズ】盗塁で得点力アップできるのか

昨年12球団ワーストの盗塁数だったドラゴンズ。得点力が課題であるドラゴンズにとって盗塁数を増やすことは、最下位脱出に向けての一つのポイントになるのではないでしょうか。他球団と比較しながら「盗塁」について考えていきます。
練習試合

【中日ドラゴンズ】2月12日練習試合

12日の練習試合もDeNA戦でした。今日は支配下登録を目指す選手がたくさん出場することになりました。一つ結果を残して支配下に向けてアピールがほしいところでしたが・・・
練習試合

【中日ドラゴンズ】現地応援 2月11日練習試合

11日に練習試合が行われました。井上ドラゴンズの初戦になります。セカンド福永、4番サード石川昂弥など、井上監督が名言していた通りにしてきました。はたして初戦はどうだったのか・・・
ブログ

【中日ドラゴンズ】先発投手陣について考えてみた

小笠原投手、福谷投手が抜けたドラゴンズの先発投手はどのようになっていくのだろうか、全32人の投手〈支配下〉の中から、色々考えてみた。
ブログ

【中日ドラゴンズ】内野のレギュラーは誰の手に

紅白戦が始まった春季キャンプ。ドラゴンズはレギュラーをまだ固定されていない様子であり、レギュラー争いはまだまだ続きそうだ。内野ポジションの争いについて考えてみる。
春季キャンプ

【中日ドラゴンズ】2軍キャンプスタートも1軍昇格が近い投手 3選

2クール目に入った春季キャンプ。2軍スタートとなった選手だが1軍昇格が近い投手を3人ピックアップしました。この3選手に注目をしていきたい。
春季キャンプ

【中日ドラゴンズ】草加勝 ブルペン入り【動画あり】

2023年ドラフト1位の草加勝投手が捕手を座らせて投球をプロ入り初めて取り組んだ。【動画あり】昨年はトミージョン手術を行い、リハビリで過ごす1年となった。しなやかなフォームから投げるストレートはいい球筋に見える。
ブログ

【中日ドラゴンズ】キャッチャーのレギュラーは誰の手に・・・

ドラゴンズの「正捕手」が不透明なので、キャンプやOP戦の状態を見て決まっていきそう。いったいだれになるのか考えてみました。