公式戦

今季2度目のサヨナラ勝ち!9回2アウトからの奇跡!! 6月7日試合結果

ドラゴンズの注目は岡林選手。昨日は1番打者に戻り4打数2安打で打率を.293まで上げている。今日も1番打者としてチームの勝利に貢献したい。
公式戦

代打ブライト値千金タイムリー!ドラゴンズが3-2で勝利!! 6月6日試合結果

ドラゴンズの注目は村松選手。開幕からバッティングで苦しんでいたが、直近5試合では15打数6安打と調子を上げている。今日もバットで存在感を示し、チームの承知に貢献したい。
公式戦

金丸投手初回4失点、初勝利はおあずけ 6月5日試合結果

ドラゴンズの注目は岡林選手。ソフトバンク大関選手からは昨季の対戦時にヒットを放つなど、通算9打数3安打を記録している。この一戦でも相手左腕から快音を響かせ、先発金丸投手のプロ初勝利をアシストしたい。
公式戦

三浦投手、古巣からの勝利は持ち越しへ・・・ 6月4日試合結果

ドラゴンズの先発は三浦投手。5月28日のヤクルト戦では、6回途中無失点の好投で今季2勝目を挙げた。古巣との公式戦初対戦となるこの試合でも、先発の役割を果たしたいところだ。
公式戦

9安打するも、また完封負け・・・6月3日試合結果

ドラゴンズの先発は涌井投手。5月23日の前回登板では白星こそつかなかったものの、7回3安打無失点の好投を披露した。パ・リーグで4度の最多勝に輝いた経験を持つベテランは、この一戦でも相手打線を封じられるのか。
振り返る

初のシーズン3割達成なるか?岡林選手の序盤戦を振り返る!6月2日現在

昨季は開幕から打撃不振に苦しむも、後半戦は打率.330と復調。守備ではシーズンを無失策で終え、3年連続のゴールデングラブ賞に輝いた。今季は年間を通して実力を発揮し、2年ぶりのフルイニング出場を狙う。今シーズンの成績打率試合安打二塁打三塁打....
振り返る

完全復活!?上林選手の前半戦を振り返る!6月2日現在

シャープなスイングで鋭い打球を放つ外野手。移籍1年目の昨季は自身2年ぶりの本塁打を放つも、打率は1割台に低迷。3度の登録抹消を経験するなど、不完全燃焼のシーズンだった。今季はバッティングを鍛え直し、ドラゴンズを引っ張ってほしい。
振り返る

ドラゴンズリリーフ陣にとって欠かせない存在!藤嶋投手の序盤戦を振り返る!6月1日現在

伸びのある直球で空振りを量産するリリーフ右腕。昨季は3年連続となる50試合登板を達成。防御率2.20をマークするなどリリーフ陣を支えた。今季もあらゆる場面でマウンドに上がり、チームの窮地を救う。
公式戦

交流戦前の大事な試合を4-1の勝利で飾る! 6月1日試合結果

ドラゴンズの先発は松葉投手。交流戦を迎える最終戦にて登板を任される。チームに勝利を導き、交流戦にいい流れをもっていきたい。
振り返る

長年の経験とリーダーシップ!涌井投手の序盤戦を振り返る!5月31日現在

多彩な球種でバットの芯を外すベテラン右腕。昨季はNPB史上24人目となる通算2000奪三振を達成。夏場に一時離脱するも、16試合の先発で防御率3.07をマークした。今季も持ち前の投球術を駆使し、勝ち星を積み重ねたい。