ドラゴンズは金丸投手。前回のスワローズ戦では6回2失点で2勝目を挙げることができた。今日の試合でも試合を作り、自身3勝目を手にすることができるのか。

イニングスコア
デ 000000100=1
中 000000000=0
勝 | 東 | 14勝8敗 |
敗 | 金丸 | 2勝6敗 |
S | 伊勢 | 0勝4敗11S |
本塁打 | ||
盗塁 | 細川2 石上2 | 4回裏 7回表 |

しゅうへい
金丸投手かわいそう・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 大島 | 4-2 | .247 |
2 | 二 | 辻本 | 4-0 | .159 |
3 | 中 | 岡林 | 4-0 | .279 |
4 | 左 | 細川 | 3-2盗1四1 | .255 |
5 | 三 | 福永 | 3-0 | .167 |
6 | 遊 | 山本 | 3-0 | .236 |
7 | 一 | ボスラー | 3-0 | .249 |
8 | 捕 | 石伊 | 3-0 | .232 |
9 | 投 | 金丸 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
大島選手が2安打!
ベイスターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 蝦名 | 3-0四2 | .279 |
2 | 中 | 桑原 | 4-2 | .261 |
3 | 三 | 筒香 | 4-1 | .206 |
4 | 一 | オースティン | 4-2 | .268 |
5 | 左 | 佐野 | 4-1 | .268 |
6 | 捕 | 山本 | 4-0 | .271 |
7 | 遊 | 石上 | 3-0盗1四1 | .214 |
8 | 二 | 林 | 3-0四1 | .227 |
9 | 投 | 東 | 1-0① | .167 |

しゅうへい
よく抑えていましたが
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
敗 金丸 | 2.71 | 7回 122球 | 4 | 6 | 4 | 1 |
齋藤 | 1.84 | 1回 20球 | 2 | 2 | 0 | 0 |
メヒア | 3.24 | 1回 13球 | 0 | 2 | 0 | 0 |

しゅうへい
金丸投手好投でした!
ベイスターズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
勝 東 | 2.03 | 8回 102球 | 4 | 9 | 1 | 0 |
S 伊勢 | 2.23 | 1回 16球 | 0 | 2 | 0 | 0 |

しゅうへい
東投手、最多勝に向けて
途中出場で目立った選手
- メヒア 1回無失点

しゅうへい
今日も無失点!
今日のターニングポイント
7回裏 中0-1デ ドラゴンズの攻撃
【これが最初で最後のチャンス】
0アウト2塁 2塁走者:細川
打者:福永、山本、ボスラー
投手:東
金丸、東の両投手は好投を続ける中、ベイスターズが7回に東のスクイズで1点を先制する。その裏のドラゴンズの攻撃は4番細川の打席から、その細川はフェンス直撃の二塁打を放つ。ノーアウト2塁で、福永、山本、ボスラーで1点、または逆転をすることができるのか・・・
結果:福永、三振 山本、三振 ボスラー、三振
今日のMVP選手
金丸夢斗
7回1失点(自責点0)
文句ない投球だったが、四球4と球数が響いたか・・・
負けました・・・
金丸投手が可愛そう・・・
ここまで勝ち運がないとは・・・
これで明日ドラゴンズ打線が大爆発したら。。。
(有り得そうな気がする)
頑張れドラゴンズ!!
コメント