ドラゴンズは先発は髙橋宏投手。8月の月間防御率1.45と好調を維持している。横浜スタジアムで2023年から自身4連敗中と苦戦しているが、今日のマウンドでは相手打線を封じることができるか。

イニングスコア
中 20000102004=9
デ 20100002002=7
勝 | 齋藤 | 3勝0敗 |
敗 | 佐々木 | 0勝1敗 |
S | 清水 | 4勝1敗4S |
本塁打 | 筒香12号 筒香13号 蝦名5号 筒香14号 | 1回裏2ラン 3回裏ソロ 8回裏2ラン 11回裏2ラン |
盗塁 | 上林25 上林26 | 1回表 2回表 |

今日も昨日と同じような接戦の試合でした!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 6-1 | .277 |
2 | 二 | 田中 | 4-2 | .236 |
3 | 右 | 上林 | 4-3③盗2四1 | .281 |
4 | 左 | 細川 | 3-0①死1 | .259 |
5 | 一 | ボスラー | 5-1① | .251 |
6 | 遊 | 山本 | 4-0四1 | .236 |
7 | 三 | チェイビス | 3-0四1 | .174 |
8 | 捕 | 加藤匠 | 5-1① | .229 |
9 | 投 | 髙橋宏 | 2-0 | .108 |

上林選手が3安打、2盗塁と大活躍!!
ベイスターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 蝦名 | 4-2②本1四1 | .268 |
2 | 中 | 桑原 | 5-1 | .267 |
3 | 左 | 筒香 | 5-3⑤本3 | .215 |
4 | 三 | 宮﨑 | 4-0四1 | .241 |
5 | 一 | 佐野 | 5-2 | .275 |
6 | 捕 | 戸柱 | 4-0 | .233 |
7 | 二 | 林 | 4-1 | .236 |
8 | 遊 | 京田 | 3-0 | .218 |
9 | 投 | 石田 | 2-0 | .053 |

筒香選手、打ちすぎ・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
髙橋宏 | 2.73 | 7回 113球 | 7 | 5 | 0 | 3 |
メヒア | 3.79 | 1回 27球 | 2 | 1 | 0 | 2 |
H 藤嶋 | 2.49 | 1回 12球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝 齋藤 | 3.38 | 1回 11球 | 0 | 2 | 0 | 0 |
梅野 | 5.51 | 0.1回 11球 | 1 | 0 | 1 | 2 |
S 清水 | 2.47 | 0.2回 10球 | 0 | 0 | 1 | 0 |

筒香選手に3HR打たれました・・・
ベイスターズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
石田 | 3.66 | 7回 102球 | 5 | 8 | 0 | 3 |
森原 | 3.54 | 1回 17球 | 3 | 0 | 0 | 2 |
H 入江 | 2.58 | 1回 12球 | 0 | 0 | 1 | 0 |
H ウイック | 0.77 | 1回 9球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
敗 佐々木 | 4.26 | 0.1回 22球 | 1 | 1 | 3 | 4 |
中川 | 3.57 | 0.2回 11球 | 1 | 0 | 0 | 0 |

延長11回で佐々木投手を攻略!!
途中出場で目立った選手
- ブライト健太 1打数1安打3打点

11回のチャンスで走者一掃のタイムリーツーベース!!
今日のターニングポイント
11回表 中5-5デ ドラゴンズの攻撃
【頼れる男に託す打席!】
1アウト満塁 3塁走者:上林 2塁走者:駿太 1塁走者:山本
打者:ブライト
投手:佐々木
連日のシーソーゲームを繰り広げている試合は延長線へ。11回表5−5でのターニングポイント。この回から投手はウイックから佐々木に変わる。先頭は3番上林。6球目を選んで四球となる。ノーアウト1塁で4番細川を迎えるも、2球目を背中に死球を受け出塁し、細川に代走駿太が送られる。ノーアウト2塁1塁で5番ボスラーを迎える。昨日のホームランに期待がかかる場面だったが空振り三振となる。1アウト2塁1塁で6番山本はストレートの四球を選び、1アウト満塁となり、7番齋藤のところで代打ブライトが告げられる。どのような形でも1点が欲しいところ・・・
結果:センターへのタイムリーツーベース
今日のMVP選手
ブライト健太
1打数1安打3打点
代打で走者一掃のタイムリーツーベース
勝ちました!!
今日も、最後まで目が離せない展開でドキドキしながら観ました・・・
8回で2点取ったときには、これでいけるかなと思ったところ
メヒア投手がまさかの蝦名選手に2ランホームラン!
ここ最近いい投球をしていたメヒア投手ですら打たれる流れは怖いです・・・
また、11回に4点取って今度こそと思った場面で筒香選手に今日3本目の2ランホームラン・・・
打たれた後は、勝っているにもかかわらず、もうだめかと思ってしまいました。
最後、田中選手の素晴らしいプレーで試合終了・・・
勝てて本当に良かったですけど、
この2日間は本当にハードな試合でしたね。
野外で試合時間も長いですし、神経すり減らしながらの投球は
明日からも響きそうですよね。(両チームですけど)
そして、明日は藤浪投手が先発予定です。
前回みたいにドラゴンズのオーダーを左打者のみにしてくるのでしょうか・・・
個人的にはしていいと思います。
左打者メンバーで勝ってやりましょう!!
頑張れドラゴンズ!!
コメント