ドラゴンズの注目は松葉投手。今季の広島戦では白星こそ挙げられていないものの、登板した3試合はいずれも6イニング以上を投げて2失点に抑えている。今日も先発の役割をしっかり果たし、勝利を手繰り寄せたいところだ。

イニングスコア
中 001000000=1
広 10000100☓=2

しゅうへい
カード勝ち越しならず・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-1 | .282 |
2 | 二 | 田中 | 4-0 | .225 |
3 | 右 | 上林 | 4-1 | .264 |
4 | 左 | 細川 | 3-0四1 | .254 |
5 | 一 | ボスラー | 4-0 | .239 |
6 | 三 | チェイビス | 2-0四1 | .200 |
7 | 捕 | 石伊 | 3-2①本1 | .259 |
8 | 遊 | 土田 | 3-0 | .132 |
9 | 投 | 松葉 | 2-0 | .148 |

しゅうへい
石伊選手にホームラン!!
カープスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 久保 | 4-0 | .143 |
2 | 左 | ファビアン | 4-1 | .274 |
3 | 三 | 小園 | 3-0四1 | .285 |
4 | 右 | 末包 | 4-2①本1 | .255 |
5 | 捕 | 坂倉 | 3-1① | .254 |
6 | 一 | モンテロ | 3-0 | .255 |
7 | 二 | 菊池 | 3-1 | .236 |
8 | 遊 | 矢野 | 3-0 | .214 |
9 | 投 | 遠藤 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
末包選手にホームラン・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
松葉 | 2.21 | 7回 97球 | 5 | 2 | 1 | 2 |
橋本 | 1.00 | 1回 球 | 0 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
完璧な投球で完封勝利!!
カープ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
遠藤 | 2.53 | 6回 74球 | 2 | 4 | 0 | 1 |
島内 | 1.19 | 1回 10球 | 0 | 2 | 0 | 0 |
栗林 | 2.63 | 1回 16球 | 1 | 0 | 1 | 0 |
森浦 | 1.15 | 1回 13球 | 1 | 0 | 1 | 0 |

しゅうへい
カープ投手陣、四球が少なかったですね・・・
途中出場で目立った選手
- 橋本侑樹 1回無失点

しゅうへい
3人を安定のピッチングで打ち取りました
今日のターニングポイント
8回表 中1-2広 ドラゴンズの攻撃
【ノーアウト2塁1塁のチャンスを活かせ】
0アウト2塁1塁 2塁走者:樋口 1塁走者:石伊
打者:土田
投手:栗林
1-2で迎えた8回表。先頭のチェイビスが粘って四球を選ぶ。そしてチェイビスに変わって代走樋口。続く石伊はファーストへの内野安打となり、ノーアウト2塁1塁のチャンスにする。ここで今日スタメンの土田に打席が回る・・・
結果:送りバント失敗
今日のMVP選手
石伊裕太選手
3打数2安打1打点1本塁打
今季2号ホームランは、同点のホームランでした!
また、松葉投手を援護することができませんでした・・・
7回被安打5、2失点で十分な投球にもかかわらず、援護をしてもらえず8敗目となってしましました。
今日のショートのスタメンで土田選手の登場でしたが、
やはり打撃でアピールできませんでしたね。
8回のチャンスで犠打も失敗に終わってしまいました・・・
やはり山本選手のほうが安定があると感じたファンも多いのではないでしょうか。
その山本選手は出場なしだったので休養となりましたが・・・
ドラゴンズは1日休みとなって、
9連戦が待っています!
どのような戦いになるのでしょうか?
頑張れドラゴンズ!!
コメント