ドラゴンズの先発は髙橋宏斗投手。広島戦では現在22イニング連続無失点を記録しており、ここまで3戦3勝の好相性を誇る。今日のマウンドでもスコアボードにゼロを並べ、今季6勝目をつかめるか。

イニングスコア
中 201000011=5
広 002000000=2
勝 | 髙橋宏 | 6勝9敗 |
敗 | 森下 | 6勝14敗 |
S | 松山 | 0勝0敗34S |
本塁打 | 細川(中日)13号 チェイビス(中日)4号 | 8回表ソロ 9回表ソロ |
盗塁 | 上林(中日)22 上林(中日)23 | 1回表 3回表 |

しゅうへい
3連勝!4位浮上!!3位が見えてきたー!!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 5-3 | .277 |
2 | 二 | 樋口 | 5-1 | .100 |
3 | 右 | 上林 | 3-1盗2 | .270 |
4 | 左 | 細川 | 4-2②本1 | .262 |
5 | 一 | ボスラー | 3-1四1 | .250 |
6 | 遊 | 山本 | 4-1① | .245 |
7 | 三 | チェイビス | 4-1①本1 | .188 |
8 | 捕 | 加藤匠 | 4-1 | .195 |
9 | 投 | 髙橋宏 | 2-0 | .114 |

しゅうへい
今日も細川選手のホームランが出ました!チェイビス選手にも!!
カープスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 中村奨 | 4-1① | .260 |
2 | 左 | ファビアン | 4-1 | .281 |
3 | 遊 | 小園 | 3-0① | .296 |
4 | 一 | モンテロ | 4-1 | .263 |
5 | 捕 | 坂倉 | 3-0四1 | .239 |
6 | 二 | 羽月 | 3-1 | .321 |
7 | 中 | 大盛 | 4-0 | .268 |
8 | 三 | 佐々木 | 2-1四1 | .243 |
9 | 投 | 森下 | 1-0 | .093 |

しゅうへい
髙橋宏斗投手がよく抑えました!!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
勝 髙橋宏 | 2.67 | 8回 106球 | 5 | 4 | 2 | 2 |
S 松山 | 1.13 | 1回 9球 | 0 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
髙橋宏斗投手が安定感抜群の投球でした!!
カープ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
敗 森下 | 2.54 | 7回 91球 | 7 | 4 | 1 | 3 |
栗林 | 2.49 | 1回 16球 | 2 | 1 | 0 | 1 |
辻 | 1.80 | 1回 25球 | 3 | 2 | 0 | 1 |

しゅうへい
すべての投手から得点ができた!!
途中出場で目立った選手
- ロドリゲス 1打数1安打

しゅうへい
代打でヒット!昨日に引き続き!!
今日のターニングポイント
9回裏 中5-2広 カープの攻撃
【守護神松山で締めくくれ】
0アウト走者なし
打者:坂倉
投手:松山
5−2で迎えた9回裏。先頭の5番坂倉は2球目を打ってサードファールフライ。6番羽月は5球目を振って空振り三振。2アウトで迎えるバッターは大盛・・・
結果:坂倉:サードファールフライ
羽月:空振り三振
大盛:ファーストゴロ
今日のMVP選手
細川成也
4打数2安打2打点1本塁打
連日のホームラン!!
勝ちました!!
初回の2点が大きかったですね。
岡林選手、樋口選手の連続ヒットでチャンスを作り、
細川選手の打席で坂倉選手の送球エラーと、セカンド内野安打で2点。
この2点で髙橋宏斗投手に余裕ができたのではないでしょうか・・・
投球に安定感があって、安心して試合を観る事ができました。
打線も、終盤に細川選手、チェイビス選手にホームランが出て、より安心アップに
松山投手に締めてライデルとならんで34セーブとなりました!
明日も勝って4連勝としましょう!!
頑張れドラゴンズ!!
コメント