夏の9連戦、最後は華麗に逆転勝ち! 8月13日試合結果

公式戦

ドラゴンズの注目は岡林選手。田中将大投手に対しては、4月3日の前回対戦で3打数3安打をマークしている。このところ打撃の調子が落ちているが、今日の右腕から快音を響かせて復調のきっかけをつかめるか。

イニングスコア

中 000031000=4

巨 300000000=3

2勝2敗
菊地1勝1敗
S松山0勝0敗31S
本塁打丸(巨人)3号
チェイビス(中日)3号
1回表ソロ
6回表ソロ
しゅうへい
しゅうへい

9連戦、最後の試合を勝利で飾りました!!


ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林5-2.270
2山本5-0.239
3上林4-3①四1.266
4細川5-2.260
5ボスラー4-3①.248
6石伊4-0.259
7チェイビス4-1①本1.217
83-0.125
9土田4-0.143
しゅうへい
しゅうへい

チェイビス選手、追い込まれてからの鮮やかなホームラン!!


ジャイアンツスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
15-2①本1.280
2佐々木4-1四1.267
3泉口4-1四1.280
4キャベッジ2-1盗1四3.259
5岸田4-0①.283
6中山4-1①.242
7リチャード2-1四2.160
8門脇3-0.219
9田中将2-0.200
しゅうへい
しゅうへい

丸選手に先頭打者ホームランを打たれました・・・


ドラゴンズ投手継投

名前防御率回・球被安打奪三振四死球失点
1.656回
113球
6843
藤嶋2.881回
14球
0120
清水1.761回
11球
0200
松山1.301回
18球
1110
しゅうへい
しゅうへい

柳投手、初回に3点を失いましたが粘り強く投げました!

柳投手の前回の先発登板は?


ジャイアンツ投手継投

名前防御率回・球被安打奪三振四死球失点
田中将4.795回
81球
7513
菊地1.421回
16球
1201
田中瑛2.621回
16球
2000
中川1.891回
16球
0200
横川2.211回
12球
1000
しゅうへい
しゅうへい

なんとか、田中将大投手から3点を取れました!!


途中出場で目立った選手

  •  清水達也 1回無失点
しゅうへい
しゅうへい

11球であっさり仕留めました!!


今日のターニングポイント

5回表 中1-3巨 ドラゴンズの攻撃

【エラーに漬け込んでいきたいところ】

1アウト2塁 2塁走者:山本

打者:上林

投手:田中将

ジャイアンツは初回に3点を得点し、回はそのまま進み、田中将大の日米通算199勝がかかった試合の5回の攻撃。先頭の土田はファーストゴロで1アウト。続く岡林はライトへのヒットで出塁。2番の山本がセカンドゴロでダブルプレーを狙ったところ、ジャイアンツセカンドの門脇が送球ミスで1塁走者岡林がホームまで返ってくる。山本は2塁まで進塁し、3番上林を迎える・・・

結果:ライトへのタイムリーツーベース


今日のMVP選手

チェイビス選手

4打数1安打1打点1本塁打

6回に勝ち越しのホームラン!勝利を手繰り寄せました。


よく勝ってくれました!

夏の9連戦はこれで4勝5敗でした。

この9連戦借金1で行けたのは、よく耐えたのかなと思います。

1日休んで、DeNA戦になります。少し苦手なDeNA戦ですが、今日の勢いで勝ってほしいですね。

まー

それにしてもチェイビス選手のホームランすごかったですね。

打った瞬間のホームランは鮮やかでした。

岡林選手にもヒットが出ました!

上林選手も3安打でした。

細川選手も好調です。

ブライト選手も好調です。

またまた外野争いが面白くなってきました!!

頑張れドラゴンズ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました