ドラゴンズの先発は松葉投手。前回登板の西武戦では黒星こそ喫したものの、持ち前の打たせて取るピッチングで8イニングを1失点に抑えた。この一戦でも凡打の山を築きつつ、打線の援護を待ちたいところだ。

イニングスコア
日 000001000=1
中 10300000✕=4

しゅうへい
なんとか交流戦最後を勝利で終えました
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 上林 | 4-1盗1 | .266 |
2 | 遊 | 村松 | 3-0① | .194 |
3 | 中 | 岡林 | 4-3① | .311 |
4 | 左 | 細川 | 3-1② | .225 |
5 | 一 | ボスラー | 3-0 | .207 |
6 | 三 | 佐藤 | 3-0 | .188 |
7 | 二 | 山本 | 3-0 | .220 |
8 | 捕 | 石伊 | 3-0 | .231 |
9 | 投 | 松葉 | 2-2 | .182 |

しゅうへい
岡林選手3安打!!
ファイターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 五十幡 | 3-0四1 | .243 |
2 | 三 | 清宮 | 4-3 | .268 |
3 | 一 | レイエス | 4-0 | .277 |
4 | 左 | 野村 | 3-1①四1 | .278 |
5 | 右 | 万波 | 4-1 | .235 |
6 | 二 | 上川畑 | 2-0 | .171 |
7 | 捕 | 郡司 | 3‐0 | .262 |
8 | 遊 | 山縣 | 2-0 | .214 |
9 | 投 | 金村 | 1-0 | .000 |

しゅうへい
清宮選手3安打、猛打賞・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
松葉 | 1.54 | 7回 94球 | 5 | 3 | 3 | 1 |
清水 | 0.94 | 1回 12球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
松山 | 1.47 | 1回 14球 | 1 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
安定の松葉投手に勝ちがついて良かった!!
ファイターズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
金村 | 2.82 | 4回 81球 | 5 | 4 | 0 | 4 |
齋藤 | 1.66 | 2回 36球 | 1 | 4 | 0 | 0 |
田中 | 1.77 | 1回 12球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
山本 | 3.46 | 1回 13球 | 1 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
少ないチャンスでよく点が取れました!
途中出場で目立った選手
- 松山晋也 1回無失点

しゅうへい
安定のピッチング!27セーブ目!!
今日のターニングポイント
7回表 中4-1日 ファイターズの攻撃
【7回のイニングを0点で抑えろ!】
0アウト 走者なし
打者:郡司
投手:松葉
3回までで4-0で幸先よく4点を取ったドラゴンズ。6回に野村のタイムリーで1点を失い。4-1で迎えた7回表。先頭の郡司をしっかり抑えていきたいところだが・・・
結果:ファーストファールフライ。この回無失点に抑えて降板
今日で交流戦が終了しました。
8勝10敗で終えることとなりました。
借金2という結果に、
ソフトバンク3連敗から始まってどうなるかと思われた交流戦
ときに交流戦4位など上位になることがありましたが、
結局8位(9位)ということに・・・
下にDeNA、巨人、ヤクルトがいるので、
まずまずと捉えましょう・・・
少し連休が続き
金曜日から広島カープ戦です!
頑張れドラゴンズ!!
コメント