ドラゴンズの先発は髙橋宏斗投手。昨年6月11日の日本ハム戦では、7回3安打無失点の好投で勝ち投手となっている。この一戦でも力強いピッチングを披露し、自身7試合ぶりの白星を手繰り寄せたいところだ。

イニングスコア
日 200000100=3
中 000001100=2

しゅうへい
交流戦の負け越しが決定・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-1四1 | .304 |
2 | 二 | 田中 | 4-0四1 | .190 |
3 | 三 | 佐藤 | 3-1 | .231 |
4 | 左 | 細川 | 3-2①本1死1 | .222 |
5 | 右 | ブライト | 3-0 | .217 |
6 | 一 | カリステ | 3-0四1 | .225 |
7 | 遊 | 山本 | 4-3 | .225 |
8 | 捕 | 石伊 | 3-0 | .242 |
9 | 投 | 髙橋宏 | 1-0 | .143 |

しゅうへい
細川選手に3号ホームランが出ました!!
ファイターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 五十幡 | 5-1 | .250 |
2 | 左 | 矢澤 | 5-2① | .219 |
3 | 三 | 清宮 | 5-1①本1 | .260 |
4 | 一 | 野村 | 4-1 | .277 |
5 | 捕 | 郡司 | 3-2①四1 | .268 |
6 | 右 | 万波 | 3-0四1 | .235 |
7 | 二 | 上川畑 | 2‐1 | .176 |
8 | 遊 | 中島 | 2-1四2 | .750 |
9 | 投 | 加藤 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
清宮選手のホームランが決勝点に・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
髙橋宏 | 3.31 | 7回 128球 | 9 | 10 | 2 | 3 |
清水 | 0.98 | 1回 22球 | 0 | 1 | 2 | 0 |
橋本 | 0.42 | 1回 11球 | 0 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
7回128球の力投も勝利につながらず
ファイターズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
加藤 | 2.56 | 6.0回 84球 | 5 | 4 | 2 | 2 |
齋藤 | 1.83 | 0.1回 1球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
河野 | 2.66 | 0.2回 10球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
玉井 | 0.84 | 0.2回 7球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
宮西 | 2.31 | 0.1回 13球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
柳川 | 1.45 | 1回 15球 | 1 | 1 | 2 | 0 |

しゅうへい
ドラゴンズの、あと1本出ずが今日も出た
途中出場で目立った選手
- 橋本侑樹 1回無失点

しゅうへい
安定のピッチング!防御率0.42!!
今日のターニングポイント
9回裏 中2-3日 ドラゴンズの攻撃
【バントを決めて後ろにつなげ】
1アウト 2塁 2塁走者:山本
打者:石伊
投手:柳川
最終回。2–3で迎えた9回裏。先頭の山本が今日3本目のヒットで出塁。柳川の暴投で2塁に進塁。まずは同点に追いつきたいドラゴンズ。石伊が打席に入るバントでランナーを3塁に進めることができるのか・・・
結果:送りバント失敗、1アウト1塁に
今日の交流戦で7勝10敗となってしまいました・・・
本当に昨年の7勝11敗が現実になろうとしています。
んーチャンスがいくつもあるのにあと1本が出ませんね・・・
なぜなんでしょうか?
監督は今日は打順を変えて変化をつけてきたのですが、それも実らず、
明日は勝って交流戦を終えたいですね
松葉投手7勝目を目指して・・・
頑張れドラゴンズ!!
コメント