新加入佐藤選手、早速安打に打点!!ドラゴンズを頼みます!!6月17日試合結果

公式戦

ドラゴンズの先発はマラー投手。5月29日のヤクルト戦では7回無失点。6月10日の楽天戦では7回途中で1失点の好投でいずれも白星を手にした。来日初登板以来となる本拠地のマウンドでも試合を作り、今季3勝目を手繰り寄せるか。

イニングスコア

オ 100010030=5

中 100000020=3

しゅうへい
しゅうへい

3連敗・・・


ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1大島5-1.255
2田中3-0四1.206
3岡林4-3四1.307
4ボスラー3-1四2.208
5佐藤2-1①四1.500
6上林4-2①.274
7石伊3-0.260
8村松3-1①.178
9マラー1-0.000
しゅうへい
しゅうへい

佐藤選手、即5番サードでスタメン!!


バッファローズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
15-2.232
2太田5-1.306
34-2四1.275
4杉本3-1四1.303
5頓宮4-1②.276
6西川3-2盗1四1.283
7中川4‐0四1.254
8紅林3-1②四1.267
93-0.000
しゅうへい
しゅうへい

みんなよく打ちますね・・・打率も高い・・・


ドラゴンズ投手継投

名前防御率回・球数被安打奪三振四死球失点
マラー4.036回
124球
8622
藤嶋4.031回
14球
0000
勝野4.500.1回
21球
1023
0.000.2回
9球
1000
ウォルターズ0.001回
21球
1020
しゅうへい
しゅうへい

ウォルターズ投手が初登板しました!


バッファローズ投手継投

名前防御率回・球被安打奪三振四死球失点
2.336回
105球
5341
山岡3.001回
12球
1200
ペルドモ2.381回
13球
2102
マチャド2.131回
14球
1010
しゅうへい
しゅうへい

四球を5つもあったんですが・・・


途中出場で目立った選手

  •  藤嶋健人 1回無失点
しゅうへい
しゅうへい

今日は3人でピシャリ


今日のターニングポイント

1回裏 中1-1オ ドラゴンズの攻撃

【初回で大量得点を・・・】

2アウト 3塁1塁 3塁走者:岡林 1塁走者:ボスラー

打者:上林

投手:東

0-1で迎えた1回裏、ドラゴンズの先頭は大島が2球目を打ってレフトフライ。続く2番田中が四球を選び、3番岡林がライトへのヒットで1アウト3塁1塁のチャンスをつくる。続く4番ボスラーも四球を選び満塁とすると、新加入の佐藤がセンターへの犠牲フライで1-1の同点とする。チャンスが続く中で上林を迎える・・・

結果:ファーストゴロ


3連敗・・・・ヤクルト以外のセ・リーグが敗戦なので、順位表としての変化がないものの

勝ちたかったですね・・・

ゲームは、終始オリックスの流れだったのではないかと思いました。

四球が多い・・・どんどんチャンスを与えているような印象を受けました。

ここ最近調子の良かったマラー投手でしたが、なんかいまいちでしたね・・・

明日の明日は九里投手です。

相性かなり悪いですよね・・・嫌な予感が・・・

頑張れドラゴンズ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました