ドラゴンズの注目はボスラー選手。ここまで左投手に苦戦しているものの、右投手に対しては打率.342と好成績を残している。この一戦でも自慢の打棒を発揮し、チームの連敗ストップに貢献できるだろうか。

イニングスコア
デ 000000001=1
中 20000000☓=2

しゅうへい
連敗脱出!!9連戦お疲れ様でした
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-0 | .260 |
2 | 二 | 山本 | 3-1 | .228 |
3 | 右 | 上林 | 4-2②本1 | .281 |
4 | 三 | ボスラー | 3-1四1 | .246 |
5 | 一 | 中田 | 3-0四1 | .179 |
6 | 左 | 鵜飼 | 3-0 | .286 |
7 | 捕 | 木下 | 3-0 | .243 |
8 | 遊 | 土田 | 3-2 | .167 |
9 | 投 | 大野 | 1-0 | .000 |

しゅうへい
上林選手、今季第3号!!
ベイスターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 桑原 | 4-0 | .417 |
2 | 二 | 牧 | 4-0 | .272 |
3 | 右 | 度会 | 4‐1 | .257 |
4 | 一 | オースティン | 4-0 | .200 |
5 | 左 | 佐野 | 3-1四1 | .242 |
6 | 三 | 三森 | 3‐1①四1 | .256 |
7 | 捕 | 戸柱 | 3-0 | .250 |
8 | 遊 | 石上 | 3-1 | .167 |
9 | 投 | 大貫 | 2-1 | .143 |

しゅうへい
全体的によく抑えました!!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
大野 | 6回 74球 | 2 | 3 | 1 | 0 |
清水 | 1回 20球 | 1 | 0 | 1 | 0 |
マルテ | 1回 15球 | 1 | 1 | 0 | 0 |
松山 | 1回 24球 | 2 | 3 | 0 | 1 |

しゅうへい
勝野投手160km/h出ましたー!!
ベイスターズ投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
大貫 | 6回 89球 | 6 | 4 | 1 | 2 |
森原 | 1回 6球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
宮城 | 1回 13球 | 0 | 2 | 1 | 0 |

しゅうへい
あまり打てたという印象はなかったのですが、勝ちです!
途中出場で目立った選手
- 松山晋也 1回1失点

しゅうへい
セ・リーグトップの12セーブ!
今日のターニングポイント
9回表 中2-1デ ベイスターズの攻撃
【勝利へつなげ、9回の猛攻を耐えろ!!】
2アウト 2塁 2塁走者:三森
打者:京田
投手:松山
ドラゴンズは1回ウラ、上林に2ランホームランが出て2点を先制。そのまま両チーム得点がないまま、9回に松山が投入される。簡単に2アウトを取った後、粘った佐野がセンターへヒットを放つ、続く三森が右中間にタイムリー2ベースを打ち1点を返す、続く打者は代打、京田・・・
結果:空振り三振
連敗ストップ!
大野投手がよく抑えました!
6回を被安打2で打たせて取るピッチングは圧巻!
攻撃は初回の上林選手のホームランのみ、
大野投手のあとの、3人の投手もよく守ってくれました!
9連戦が今日で終了!
4連勝、4連敗そして勝利
お疲れ様でした!明日は休みで
次は阪神戦です。
頑張れドラゴンズ!
コメント