ドラゴンズ、終盤の一発で接戦を制す!6-5で勝利!! 5月21日試合結果

公式戦

ドラゴンズの注目は木下選手。前回のバウアーから先制の適時打を放ち、チームの勝利に貢献した。この一戦でも快音を響かせ、先発三浦投手を攻守両面でサポートしたいところ。

イニングスコア

中 011200101=6

デ 00000320☓=5

しゅうへい
しゅうへい

よく勝ちました!!

ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林5-3①.274
2田中4-2②本1盗1.361
3上林4-0①.267
4ボスラー4-1①四1.209
5カリステ5-0.221
6板山4-2①本1.214
7山本3-1.228
8宇佐見4-1.231
9三浦2-0四1.000
しゅうへい
しゅうへい

田中選手のホームランは華麗でした!

ベイスターズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1桑原4-0四1.231
24-1①.285
3佐野4‐3①.273
4オースティン4-1②.250
5松尾4-1①.356
6宮崎4‐3.283
7度会3‐0.248
8石上2-0.133
9バウアー1-0.100
しゅうへい
しゅうへい

佐野選手、宮崎選手は今日もよく打ちます

ドラゴンズ投手継投

名前回・球数被安打奪三振四死球失点
三浦5.2回
80球
6303
勝野0.1回
4球
1000
清水1回
27球
3112
マルテ1回
13球
1100
松山1回
14球
02
しゅうへい
しゅうへい

松山投手が16セーブ目!

ベイスターズ投手継投

名前回・球被安打奪三振四死球失点
バウアー6回
92球
7814
宮城1回
12球
1101
ウイック1回
13球
1100
入江1回
20球
1011
しゅうへい
しゅうへい

バウアー投手は調子が良くなかったですね

途中出場で目立った選手

  • マルテ 1回無失点
しゅうへい
しゅうへい

ベイスターズの流れを止めてくれました

今日のターニングポイント

7回ウラ 中5-5デ ベイスターズの攻撃

【決して逆転を許すな!!】

2アウト 3塁1塁 3塁走者:神里 1塁走者:佐野

打者:オースティン

投手:清水

5-3のドラゴンズ2点リードで迎えた7回ウラ。この回から清水がマウンドに上がる。先頭の度会をアウトにしたものの、京田、戸柱に連続ヒットを打たれ、続く桑原には四球を与えてしまう。続く、牧には犠牲フライ、佐野にはタイムリーでここで5−5になってしまう。流れがベイスターズに向かっているところで、4番オースティンが打席に入る・・・

結果:見逃し三振


今日のような勝ち方はなかなかないですね

ドラゴンズが6点も取るなんて、

最近得点力が上がったような気がします

今日もホームランが2本!ホームランが出ると勝利が近づきますね!

前回のバウアー戦結果

頑張れドラゴンズ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました