ドラゴンズは松葉投手がマウンドに上がる。4月12日のタイガース戦では毎回走者を背負いながらも、7回1失点の好投で白星を手にした。この一戦でも粘りの投球で試合をつくり、チームを勝利に導けるのか。

イニングスコア
中 000000000=0
神 10000000☓=1

しゅうへい
昨日に続き8回目の完封負け・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-1 | .267 |
2 | 左 | カリステ | 4-1 | .247 |
3 | 右 | 上林 | 4-0 | .288 |
4 | 一 | 中田 | 3-0四1 | .169 |
5 | 三 | 高橋周 | 4-0 | .267 |
6 | 二 | 田中 | 4-2 | .400 |
7 | 捕 | 木下 | 4-1 | .235 |
8 | 遊 | 土田 | 3-0 | .143 |
9 | 投 | 松葉 | 1-0 | .071 |

しゅうへい
今日も打線につながりがありません。1軍もOPS順に打順を組んでみてはどうでしょう?
タイガーススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 | 4-2 | .295 |
2 | 二 | 中野 | 2-1四1 | .304 |
3 | 右 | 森下 | 3‐0四1 | .333 |
4 | 三 | 佐藤 | 3-1①四1 | .278 |
5 | 一 | 大山 | 4-0 | .242 |
6 | 左 | 中川 | 3‐0 | .125 |
7 | 遊 | 小幡 | 2-2 | .222 |
8 | 捕 | 坂本 | 3-1 | .211 |
9 | 投 | 伊原 | 2-0 | .125 |

しゅうへい
また佐藤選手に打たれました・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
松葉 | 5回 80球 | 7 | 2 | 2 | 1 |
清水 | 1回 10球 | 0 | 2 | 0 | 0 |
齋藤 | 1回 10球 | 0 | 0 | 1 | 0 |
勝野 | 1回 8球 | 0 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
みんな完璧でした!
タイガース投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
伊原 | 5.2回 66球 | 4 | 2 | 0 | 0 |
湯浅 | 0.1回 8球 | 0 | 0 | 1 | 0 |
及川 | 1回 16球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
石井 | 1回 14球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
岩崎 | 1回 9球 | 1 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
ドラゴンズ戦に投げる心境はどうなんだろう・・・?
途中出場で目立った選手
- 鵜飼航丞 1打数1安打

しゅうへい
代打でヒット!チャンスメイク!!
今日のターニングポイント
6回表 中0-1神 ドラゴンズの攻撃
【最初で最後のチャンス!!】
2アウト 満塁 3塁走者:鵜飼 2塁走者:カリステ 1塁走者:中田
打者:高橋周
投手:湯浅
タイガースは1回ウラ、佐藤のタイムリーツーベースを放って1点を先制。ドラゴンズは先発伊原を攻略ができず試合が進み、6回表にチャンスをようやく作る。
先頭代打鵜飼がレフトへのヒット、続く1番岡林がセンターへのヒット、2番カリステ、3番上林が倒れ、4番中田が四球を選び2アウト満塁のチャンスを作る。
ここで迎えるは今日もスタメンの5番高橋周だが・・・
結果:ファーストゴロ
打てない・・・
打てない・・・
・・・・
・・・・
頑張れドラゴンズ!
コメント