ドラゴンズの先発は三浦投手。ついに初先発、今季初勝利を手繰り寄せられるのか。

イニングスコア
神 000110000=2
中 00021000☓=3

しゅうへい
3タテ3連勝!勝率5割復帰!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-1 | .274 |
2 | 二 | 山本 | 3-0 | .222 |
3 | 左 | 上林 | 3-1 | .254 |
4 | 一 | カリステ | 4-3 | .245 |
5 | 三 | 高橋 | 4-1① | .310 |
6 | 右 | 細川 | 3-1①四1 | .200 |
7 | 捕 | 木下 | 2-0四1 | .263 |
8 | 遊 | 土田 | 3-0 | .167 |
9 | 投 | 三浦 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
カリステ選手3安打!猛打賞!!
タイガーススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 | 5-0 | .287 |
2 | 二 | 中野 | 3-0四2 | .270 |
3 | 右 | 森下 | 4‐0四1 | .306 |
4 | 三 | 佐藤輝 | 5-2①本1盗1 | .267 |
5 | 一 | 大山 | 3-0四2 | .228 |
6 | 左 | 前川 | 4‐0 | .293 |
7 | 捕 | 坂本 | 2-1①四2 | .218 |
8 | 遊 | 小幡 | 2-1四1 | .143 |
9 | 投 | 大竹 | 2-1 | .500 |

しゅうへい
佐藤選手がホームラン!10号!!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
三浦 | 5回 100球 | 4 | 3 | 5 | 2 |
近藤 | 1回 26球 | 1 | 2 | 2 | 0 |
橋本 | 1回 9球 | 0 | 2 | 0 | 0 |
藤嶋 | 1回 14球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
マルテ | 1回 18球 | 1 | 0 | 1 | 0 |

しゅうへい
三浦投手四死球5でも、5回2失点とまとめました!
タイガース投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
大竹 | 5回 87球 | 6 | 4 | 2 | 3 |
漆原 | 2回 25球 | 1 | 1 | 1 | 0 |
島本 | 1回 10球 | 1 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
大竹投手から3点取りました!
途中出場で目立った選手
- 近藤廉 1回無失点

しゅうへい
近藤投手の投球!気合を感じました!!
今日のターニングポイント
6回表 中3-2神 タイガースの攻撃
【近藤廉の気合の1球!】
2アウト 満塁 3塁走者:坂本 2塁走者:熊谷 1塁走者:中野
打者:森下
投手:近藤
3回まで両チームともお互いに得点を許さない展開。タイガースは4回表、坂本のタイムリーツーベースを打って1点先制した。続く5回には佐藤輝がソロを叩き込んで1点を奪って試合はふりだしに。ドラゴンズはそのウラ、相手の隙を突く攻撃で勝ち越した。初先発の三浦は初勝利の権利を持って降板。6回に登板したのは先日育成から支配下登録した近藤2四球などで2アウト満塁の場面を作ってしまい、3番森下を迎える・・・
結果:空振り三振
今日も勝ち!
3連勝!!
今日の試合では、勝ちパターンの投手を使わずに、守りきったところがしびれます!!
近藤投手のところはどきどきの展開でしたが、しっかり無失点!
嬉しかったー!
明日は髙橋宏斗投手
この流れで良い投球に期待しています!
明日はカープ戦です。
頑張れドラゴンズ!
コメント