ドラゴンズの涌井投手が今季初先発に挑む。二軍ではここまで3試合に登板して防御率0.47をマークするなど、状態の良さを示していた。今日のマウンドでも熟練の投球術でアウトを積み重ね、ゲームの流れを引き寄せたい。

イニングスコア
神 000100000=1
中 01003000☓=4

しゅうへい
投打噛み合った試合でした!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-0 | .265 |
2 | 二 | 板山 | 4-1① | .200 |
3 | 左 | 上林 | 4-1②盗1 | .250 |
4 | 三 | ボスラー | 3-1四1 | .275 |
5 | 一 | 中田 | 4-0 | .205 |
6 | 右 | 細川 | 3-1①本1四1 | .176 |
7 | 遊 | 土田 | 3-0 | .231 |
8 | 捕 | 木下 | 3-2 | .269 |
9 | 投 | 涌井 | 1-1四1 | 1.000 |

しゅうへい
ボスラー選手が初4番!
タイガーススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 | 4-0 | .305 |
2 | 二 | 中野 | 3-1四1 | .280 |
3 | 右 | 森下 | 4‐1 | .313 |
4 | 三 | 佐藤輝 | 4-1①本1 | .250 |
5 | 一 | 大山 | 4-2 | .245 |
6 | 左 | 前川 | 4‐1 | .298 |
7 | 捕 | 梅野 | 4-1 | .250 |
8 | 遊 | 小幡 | 3-0 | .135 |
9 | 投 | 才木 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
佐藤選手にホームランを打たれました・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
涌井 | 6回 91球 | 4 | 4 | 1 | 1 |
清水 | 1回 15球 | 2 | 0 | 0 | 0 |
齋藤 | 1回 10球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
松山 | 1回 18球 | 0 | 3 | 0 | 0 |

しゅうへい
投手陣はみんな完璧に抑えました!
タイガース投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
才木 | 6回 89球 | 6 | 6 | 2 | 4 |
湯浅 | 1回 13球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
漆原 | 1回 21球 | 0 | 1 | 1 | 0 |

しゅうへい
才木投手から4点取りました!
途中出場で目立った選手
- 松山晋也 1回を無失点

しゅうへい
3者連続三振で10セーブ目
今日のターニングポイント
7回表 中4-1ヤ タイガースの攻撃
【7回の攻撃を耐えしのげ!】
0アウト 3塁1塁 3塁走者:大山 1塁走者:前川
打者:梅野
投手:清水
ドラゴンズは2回ウラ、細川にソロが飛び出して1点を先制した。タイガースは4回表、佐藤輝がソロを放って同点。ドラゴンズは5回ウラ、板山のタイムリーツーベース、上林のタイムリーで勝ち越しの3店を奪った。先発の涌井から清水に代わって、大山、前川の連続ヒットでチャンスを掴む・・・
結果:サードゴロ3塁ランナーホームでアウト
9連戦の初戦を勝利!
細川選手が4番から6番になりましたが、ホームラン!
打順に関係があるのかわかりませんがいい結果に繋がりました
涌井投手は21年連続勝利とすごい記録を継続することができました。
明日もタイガース戦です。
頑張れドラゴンズ!
コメント