ジャイアンツの先発は山崎投手。今季初登板となった4月2日のドラゴンズ戦では、8回無失点の回答を披露。その後も安定したピッチングを続けており、開幕から23イニング無失点中。ドラゴンズの注目は岡林選手。対山崎では通算打率.367と好成績を残している。

イニングスコア
中 000000000=0
巨 00000002✕=2

しゅうへい
無得点。そして連敗
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 5-0 | .247 |
2 | 左 | ボスラー | 3-0 | .167 |
3 | 三 | 高橋周 | 3-3四1 | .368 |
4 | 右 | 細川 | 3-0四1 | .180 |
5 | 一 | 中田 | 4-1 | .229 |
6 | 二 | 板山 | 4-2 | .217 |
7 | 捕 | 木下 | 4-0 | .231 |
8 | 投 | 柳 | 2-0 | .286 |
9 | 遊 | 村松 | 1-0 | .138 |

しゅうへい
高橋周平選手3の3これは・・・これからが楽しみだ!
ジャイアンツスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 泉口 | 3-1 | .372 |
2 | 左 | 若林 | 4-0 | .268 |
3 | 二 | 吉川 | 3‐1盗1 | .337 |
4 | 三 | 岡本 | 3-0 | .341 |
5 | 一 | 大城 | 3-1②本1 | .292 |
6 | 捕 | 甲斐 | 4‐2 | .338 |
7 | 中 | ヘルナンデス | 2-0 | .218 |
8 | 右 | 佐々木 | 2-0 | .083 |
9 | 投 | 山崎 | 1-0 | .000 |

しゅうへい
昨日に続き大城選手にホームランを打たれました・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
柳 | 5回 76球 | 2 | 2 | 2 | 0 |
清水 | 1回 19球 | 1 | 1 | 1 | 0 |
齋藤 | 0.2回 13球 | 1 | 0 | 1 | 0 |
藤嶋 | 0.1回 7球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
マルテ | 1回 15球 | 2 | 0 | 1 | 2 |

しゅうへい
投手陣は今日も良い働きでした!
ジャイアンツ投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
山崎 | 5回 103球 | 5 | 3 | 2 | 0 |
船迫 | 1回 8球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
中川 | 1回 13球 | 1 | 2 | 0 | 0 |
大勢 | 1回 15球 | 1 | 3 | 0 | 0 |
マルティネス | 1回 21球 | 1 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
今日も三振が多いですね
途中出場で目立った選手
- 山本泰寛 3打数2安打

しゅうへい
村松選手は大丈夫でしょうか・・・
今日のターニングポイント
4回表 中0-0巨 ドラゴンズの攻撃
1アウト 満塁 3塁走者:高橋周 2塁走者:中田 1塁走者:板山
打者:木下
投手:山崎
結果:サードゴロ
先頭3番の高橋周がセンター前ヒット
4番細川はセンターフライ
5番中田がレフト前ヒット
6番板山がセンター前ヒットで満塁
このかい21球も投げている山崎から1点でも点を取りたいところですが・・・
9安打で0得点。
ドラゴンズらしい得点力の無さが今日の試合でも観ることができました・・・
2番にボスラー選手を持ってきて、なにか動かしたところもあるのですが、うまくいきませんでした。
ただ気になるのは村松選手の途中退場です。
脇腹を痛めた様子がありました・・・
正二塁手に続き、正遊撃手も怪我になってしまうのか・・・
これにて救世主が現れるのか・・・・
頑張れドラゴンズ!
コメント