この一戦は4月9日と同じマッチアップとなった両先発に注目。ドラゴンズの先発は柳投手はその試合で勝ち星がつかなかったものの、7回無失点の投球を披露した。今日のマウンドでも相手打線を封じ、味方の援護を待ちたいところ。

イニングスコア
中 000000110=2
広 000000000=0

しゅうへい
完封勝ち!!いい試合!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 3-0四1 | .266 |
2 | 二 | 樋口 | 3-0 | .000 |
3 | 左 | 上林 | 4-1 | .262 |
4 | 右 | 細川 | 3-1四1 | .174 |
5 | 一 | ボスラー | 4-1① | .200 |
6 | 三 | 高橋 | 3-0四1 | .182 |
7 | 遊 | 村松 | 3-1 | .164 |
8 | 捕 | 石伊 | 3-0 | .200 |
9 | 投 | 柳 | 2-0 | .400 |

しゅうへい
樋口選手スタメンもノーヒット・・・
カープスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 二俣 | 4-1 | .160 |
2 | 遊 | 矢野 | 4-1 | .233 |
3 | 三 | 小園 | 4‐0 | .397 |
4 | 右 | 末包 | 4-1 | .347 |
5 | 左 | ファビアン | 3-0 | .254 |
6 | 一 | 田村 | 2-0四1 | .343 |
7 | 二 | 菊池 | 3-0 | .208 |
8 | 捕 | 會澤 | 2-1 | .200 |
9 | 投 | 大瀬良 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
好調小園選手をしっかり抑えました!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
柳 | 7回 96球 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0.90 |
マルテ | 1回 20球 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0.00 |
松山 | 1回 13球 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2.25 |

しゅうへい
マラー投手が大誤算・・・
タイガース投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
大瀬良 | 8回 116球 | 4 | 5 | 2 | 2 | 1.89 |
塹江 | 1回 27球 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5.06 |

しゅうへい
大瀬良投手もよく頑張っていました
途中出場で目立った選手
- カリステ 1打数0安打1打点

しゅうへい
しっかり犠牲フライ!この1点がとても大きい
今日のターニングポイント
6回ウラ 中0-0広 カープの攻撃
1アウト 3塁1塁 3塁走者:會澤 1塁走者:二俣
打者:矢野
投手:柳
結果:セカンド内野安打
0-0で迎えた6回ウラ
カープの攻撃先頭の會澤2ベース
続く大瀬良がファーストゴロでランナー進塁
1番に戻って二俣がサード内野安打
ランナーはサード髙橋が目で制したため、ホームに進めず
そこで迎えたのは2番矢野
3球目にヒットエンドランを試みるが、空振り
3塁ランナーの會澤を挟殺でアウトに
矢野の打球はセカンドへ
柳投手に勝ちをつけられてよかったなという試合でした。
開幕からずっと好投していたのでよかったと思うファンも多いのではないでしょうか・・・
少ないチャンスでしっかり点が取れたのも大きかったですね。
連勝中のカープに勝利!これは次に繋がりそうですね!
頑張れドラゴンズ!
コメント