ブログ

ブログ

ドラゴンズ外国人選手、来季契約はどうなる!? 前半戦の成績から振り返る 〜投手編〜 7月28日現在

後半戦が始まり、そろそろ外国人選手の来季契約がどうなるのかも注目のポイントとなります。今季の前半戦の起用、成績の様子から注目をしていきます。
ブログ

後半戦スタートも1-2で敗戦・・・7月26日試合結果

ドラゴンズの注目は岡林選手。今季のヤクルト戦では打率.363と、セ・リーグの対戦チーム別で最も良い数字を残している。今夜も好調なバットで快音を響かせ、高橋宏斗投手を援護したいところだ。
ブログ

ドラゴンズのエース、後半戦初戦に登板!今季の成績を振り返る 7月25日現在

後半戦初戦の先発予定は高橋宏斗投手。今季は16試合に登板し、3勝8敗と思うような成績を残せていない。ただ前回登板の阪神戦では完封勝利を挙げるなど調子は上り調子である。今季の成績を振り返ってみる。
ブログ

ボスラー選手が7月に入り好調!今季の成績を振り返る!!7月19日現在

ここ最近、外国人選手がハズレと言われているドラゴンズ。今季はマイナー通算162発のボスラー選手を獲得しました。7月に入って調子がかなり上がり、ドラゴンズの好調の要因になっています。そのボスラー選手の今季の成績をまとめてみました。
ブログ

得点圏で見る、ドラゴンズのチャンスヒッターは誰だ?7月18日現在

僅差で試合展開が進むドラゴンズにとって、僅かなチャンスをものにできる打者は非常に貴重になってきます。また得点力不足が課題のドラゴンズにとってチャンスに打てる打者は救世主となりえます。そこで、今季のチャンスヒッターを中心にドラゴンズのチャンスヒッターランキングとしてまとめました。
ブログ

奪三振率で見る、ドラゴンズ最強中継ぎは誰だ?7月18日現在

僅差で試合展開が進むドラゴンズにとって、中盤からの投手継投は非常に大切になってきますね。奪三振は魅了的であり、流れを引き寄せるポイントにもなります。また、「この場面三振を取ってほしい」と思う場面って多くありますよね。そこで、今季奪三振率で見るドラゴンズ最強投手ランキングとしてまとめました。
ブログ

7月の好調選手は誰だ?ドラゴンズは明日からタイガース戦!!7月14日現在

現在4連勝中と好調なドラゴンズ。ただ、7月の成績は5勝6敗とまだ5割に戻ってはいない。明日から首位タイガースとの3連戦、タイガース相手に好調選手を中心に頑張って勝利につなげることができるのか。
ブログ

金丸投手に早く初勝利を! 今季1軍出場、全7試合の成績まとめ 7月10日現在

大学No.1左腕と評された即戦力ルーキー。関西大ではリーグ戦通算20勝3敗、防御率0.83を記録。4年時では54イニングを自責点0で抑えた。今シーズンは7試合登板で、防御率2.64にもかかわらず未だ未勝利。早く初勝利が欲しいところだ。
ブログ

ボスラー選手と今季加入の選手を比べてみる 7月7日現在

ここ最近、外国人選手がハズレと言われているドラゴンズ。今季はマイナー通算162発のボスラー選手を獲得しました。78試合終了時点での成績を、他の球団の新人外国人選手と比較してみました。
ブログ

期待大!辻本選手が1軍に昇格!?今シーズンのファームでの成績は・・・6月25日現在

1軍昇格される辻本選手の2軍での成績をまとめてみました。今まで1軍でのチャンスは少なかったので、今回1軍に昇格してきたので、たくさんチャンスを与えて欲しい・・・きっと打ってくれるはず!!