ドラゴンズの先発は金丸投手。前回登板のベイスターズ戦で7回1失点6奪三振の好投をするなど、9月はここまで防御率1.38の好成績を残している。今日もしっかりと先発の役割を果たし、味方の援護を待ちたいところだ。

イニングスコア
中 100 000 003=4
神 000 011 000=2
勝 | 斎藤 | 4勝0敗 |
敗 | 岩崎 | 1勝3敗31S |
S | 松山 | 0勝1敗46S |
本塁打 | ||
盗塁 | 岡林17 | 8回表 |

終盤に大逆転!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-3盗1 | .284 |
2 | 右 | 鵜飼 | 4-2 | .208 |
3 | 二 | 田中 | 3-0 | .272 |
4 | 左 | 細川 | 3-1 | .257 |
5 | 一 | ボスラー | 4-2② | .257 |
6 | 遊 | 山本 | 4-0 | .242 |
7 | 三 | 森駿 | 3-0 | .231 |
8 | 捕 | 石伊 | 3-0 | .223 |
9 | 投 | 金丸 | 2-0 | .000 |

岡林選手3安打、最多安打獲れるかも
タイガーススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 | 5-1 | .279 |
2 | 二 | 中野 | 5-2 | .283 |
3 | 右 | 森下 | 5-3 | .276 |
4 | 三 | 佐藤輝 | 5-1 | .273 |
5 | 一 | 大山 | 4-0 | .264 |
6 | 左 | 中川 | 3-1 | .268 |
7 | 捕 | 坂本 | 2-1 | .247 |
8 | 遊 | 熊谷 | 3-1 | .226 |
9 | 投 | 伊原 | 2-1 | .160 |

よく打ちますよね・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
金丸 | 2.61 | 7回 126球 | 11 | 3 | 0 | 2 |
梅野 | 3.86 | 0.1回 8球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
勝 斎藤 | 1.64 | 0.2回 8球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
S 松山 | 1.54 | 1回 17球 | 1 | 2 | 0 | 0 |

勝敗は付かなかったものの、金丸投手よく投げました!
タイガース投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
伊原 | 2.29 | 6回 87球 | 4 | 7 | 1 | 1 |
H 及川 | 0.87 | 1回 13球 | 0 | 3 | 0 | 0 |
H 石井 | 0.17 | 1回 16球 | 2 | 0 | 0 | 0 |
敗 岩崎 | 2.10 | 0.1回 11球 | 3 | 0 | 0 | 3 |
畠 | 0.00 | 0.2回 9球 | 1 | 0 | 1 | 0 |

岩崎投手の攻略に成功!
途中出場で目立った選手
- 福永裕基 1打数1安打1打点

同点から勝ち越しタイムリー!!
今日のターニングポイント
9回表 中1-2神 ドラゴンズの攻撃
【9回の攻撃!】
0アウト走者なし
打者:細川〜
投手:岩崎
1-2で迎えた最終回。マウンドには岩崎投手が上がる。先頭の4番細川は6球目を打ってセンターへのヒットで出塁。続く5番ボスラーがライトへのタイムリースリーベースで同点となる。0アウト3塁で6番山本は初球を打ってショートゴロ。ボスラーは動けず、アウトが1つ増える。続く7番森のところで代打福永が送られる。結果はライトへのタイムリーで3-2とする。8番石伊は送りバントで2アウト2塁とする。9番は途中から出場している上林。5球目を打ってタイムリーツーベースで4-2とする。1番岡林は申告敬遠。2アウト2塁1塁で代打板山はセンターフライでこの回は終了。
結果:細川→ヒット、ボスラー→3ベース、山本→ショートゴロ、福永→ヒット、石伊→送りバント、上林→2ベース、岡林→申告敬遠、板山→センターフライ
今日のMVP選手
ボスラー
4打数2安打2打点
2本の適時打を放つ大活躍。
勝ちました!
首位タイガースに勝ち越しが決定。
昨季は甲子園勝利0だったので、
今季は克服することができましたね。
最終回に逆転できたのは、来季にいい影響がつきそうです。
松山投手も46セーブ目。
あの岩瀬投手に並ぶ記録みたいですね。
今年からの守護神でこの成績は本当に大活躍の1年です。
ぜひセーブ王になってもらいたい!
次回は9月30日火曜日にジャイアンツ戦ですね。
頑張れドラゴンズ!!
コメント