ドラゴンズ戦士から、個人タイトル受賞者は現れるのか? 投手編 9月14日現在

ブログ

残り13試合。CSへの望みが薄くなったところで、気になるのはチーム順位と個人成績ではないでしょうか。各部門でのチームトップ3位を並べ、個人タイトルに手が届く選手がいるのかチェックしていく。

防御率

順位名前防御率セ・リーグ
1松葉2.548位
2髙橋宏2.9610位
3

登板数

順位名前登板数セ・リーグ
1藤嶋573位
2清水538位
3松山4717位
しゅうへい
しゅうへい

1位及川投手61 2位森浦投手58

完投

順位名前完投数セ・リーグ
1髙橋宏32位
2大野
松葉
19位
30
しゅうへい
しゅうへい

1位床田投手6

QS

順位名前QSセ・リーグ
1髙橋宏173位
2松葉159位
3大野1115位
しゅうへい
しゅうへい

1位村上投手20 2位森下投手19

勝利

順位名前勝利数セ・リーグ
1大野96位
2松葉711位
3髙橋宏614位
しゅうへい
しゅうへい

1位東投手13 2位才木投手12 3位村上投手11

ホールド

順位名前ホールド数セ・リーグ
1清水297位
2藤嶋2212位
3齋藤1618位
しゅうへい
しゅうへい

1位及川投手・大勢投手41 3位石井投手35

HP

順位名前HPセ・リーグ
1清水335位
2藤嶋2313位
3齋藤1917位

セーブ

順位名前セーブ数セ・リーグ
1松山402位
2清水412位
3マルテ215位
しゅうへい
しゅうへい

1位マルティネス投手41

投球回

順位名前投球回セ・リーグ
1髙橋宏158.12位
2松葉141.28位
3大野10618位
しゅうへい
しゅうへい

1位床田投手162.2

被本塁打

順位名前被本塁打数セ・リーグ
1髙橋宏117位
2金丸912位
3松葉815位

奪三振

順位名前奪三振数セ・リーグ
1髙橋宏1222位
2マラー8316位
3金丸6924位
しゅうへい
しゅうへい

1位村上投手124

奪三振率

順位名前奪三振率セ・リーグ
1松山11.96
2勝野11.33
3岡田9.82

与四球

順位名前四球セ・リーグ
1髙橋宏444位
2松葉3610位
3マラー3316位

暴投

順位名前盗塁セ・リーグ
1髙橋宏91位
2マラー53位
3勝野312位

被打率

順位名前打率セ・リーグ
1ウォルターズ.167
2近藤.179
3マルテ.182

表彰

順位選手名記録昨年度受賞者
最優秀防御率才木1.62菅野
勝率第一位村上.733菅野
最多勝13菅野
最多セーブマルティネス41マルティネス
最優秀中継ぎ大勢49桐敷
最多三振奪取村上124戸郷


コメント

タイトルとURLをコピーしました