ドラゴンズ戦士から、個人タイトル受賞者は現れるのか? 野手編 9月14日現在

ブログ

残り13試合。CSへの望みが薄くなったところで、気になるのはチーム順位と個人成績ではないでしょうか。各部門でのチームトップ3位を並べ、個人タイトルに手が届く選手がいるのかチェックしていく。

打率

順位名前打率セ・リーグ
1岡林.2758位
2上林.2729位
3ボスラー.24617位

安打

順位名前安打セ・リーグ
1岡林1453位
2上林12210位
3ボスラー10016位
しゅうへい
しゅうへい

1位小園選手150 2位近本選手147

二塁打

順位名前二塁打セ・リーグ
1ボスラー263位
2岡林229位
3細川2015位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手33 2位ファビアン選手30

三塁打

順位名前三塁打セ・リーグ
1岡林81位
2上林43位
3山本
ブライト
214位

本塁打

順位名前本塁打セ・リーグ
1細川174位
2上林159位
3ボスラー1310位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手36 2位森下選手21 3位村上選手19

塁打

順位名前塁打セ・リーグ
1岡林1984位
2上林1936位
3ボスラー16514位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手286 2位森下選手228 3位ファビアン選手222

打点

順位名前打点セ・リーグ
1ボスラー528位
2細川509位
3上林4712位

得点

順位名前得点セ・リーグ
1岡林664位
2上林488位
3ボスラー3320位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手74 2位森下選手73 3位近本選手71

三振

順位名前三振セ・リーグ
1細川943位
2上林925位
3ボスラー916位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手152 2位ファビアン選手124

四球

順位名前四球セ・リーグ
1細川533位
2岡林477位
3ボスラー2919位
しゅうへい
しゅうへい

1位大山選手64 2位近本選手57

死球

順位名前死球セ・リーグ
1ボスラー65位
2上林
細川
413位
3村松
チェイビス
ブライト
325位

犠打

順位名前犠打セ・リーグ
1田中192位
2石伊145位
3山本136位
しゅうへい
しゅうへい

1位中野選手41

盗塁

順位名前盗塁セ・リーグ
1上林272位
2岡林166位
3田中118位
しゅうへい
しゅうへい

1位近本選手30

併殺打

順位名前併殺数セ・リーグ
1細川98位
2石伊525位
3カリステ
山本
板山
ボスラー
4

出塁率

順位名前出塁率セ・リーグ
1岡林.3349位
2上林.30714位
3ボスラー.30416位

長打率

順位名前長打率セ・リーグ
1上林.4315位
2ボスラー.4066位
3岡林.37613位

OPS

順位名前OPSセ・リーグ
1上林.7387位
2ボスラー.710410位
3岡林.709611位

得点圏

順位名前得点圏打率セ・リーグ
1ボスラー.2699位
2岡林.25911位
3上林.23016位

失策

順位名前失策セ・リーグ
1田中
チェイビス
611位
2村松
山本
427位
3石伊
ボスラー
3

打撃表彰

順位選手名記録昨年度受賞者
首位打者小園.306オースティン
最多安打小園150長岡
最多本塁打佐藤輝36村上
最多打点佐藤輝91村上
最高出塁率小園.360サンタナ
最多盗塁近本30近本


コメント

タイトルとURLをコピーしました