ドラゴンズの先発は大野投手。今日の舞台である京セラドームでは通算5度先発しており、4戦負け無し、防御率1.36を記録している。今夜のマウンドでも安定した投球を披露し、チームを勝利に導きたい。

イニングスコア
中 200000000=2
神 001000000=1
勝 | 大野 | 7勝4敗 |
敗 | 伊原 | 5勝6敗 |
S | 松山 | 0勝0敗32S |
本塁打 | ||
盗塁 | 細川 1 | 3回表 |

しゅうへい
また1点差ゲーム。今日は勝利!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | ブライト | 3-1四1 | .273 |
2 | 二 | 田中 | 4-1 | .225 |
3 | 中 | 岡林 | 4-2① | .274 |
4 | 左 | 細川 | 2-1盗1四2 | .258 |
5 | 一 | ボスラー | 4-2① | .247 |
6 | 三 | チェイビス | 4-0 | .194 |
7 | 遊 | 山本 | 4-1 | .248 |
8 | 捕 | 石伊 | 4-0 | .244 |
9 | 投 | 大野 | 2-0 | .042 |

しゅうへい
岡林選手、ボスラー選手が複数安打!!
タイガーススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 | 4-1 | .290 |
2 | 二 | 中野 | 4-2 | .284 |
3 | 右 | 森下 | 4-1 | .256 |
4 | 三 | 佐藤輝 | 4-0 | .277 |
5 | 一 | 大山 | 4-0 | .268 |
6 | 左 | 中川 | 3-1 | .229 |
7 | 捕 | 坂本 | 2-0四1 | .250 |
8 | 遊 | 熊谷 | 3-2 | .273 |
9 | 投 | 伊原 | 1-0 | .143 |

しゅうへい
佐藤輝選手をしっかり抑えました!!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
勝 大野 | 2.32 | 6回 99球 | 6 | 3 | 1 | 1 |
H 梅野 | 4.15 | 1回 19球 | 1 | 1 | 0 | 0 |
H 清水 | 2.27 | 1回 16球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
S 松山 | 1.19 | 1回 13球 | 1 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
松山投手159キロの剛速球!!
タイガース投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
敗 伊原 | 2.03 | 6回 111球 | 7 | 2 | 2 | 2 |
岩貞 | 2.70 | 1回 15球 | 0 | 2 | 0 | 0 |
桐敷 | 2.65 | 1回 17球 | 1 | 0 | 1 | 0 |
ドリス | 1.17 | 1回 11球 | 0 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
伊原投手の立ち上がりに攻め込み2点取りました!!
途中出場で目立った選手
- 梅野雄吾 1回無失点

しゅうへい
大野投手の後をしっかり抑えました!!
今日のターニングポイント
9回裏 中2-1神 タイガースの攻撃
【今日こそ勝利を】
2アウト2塁 2塁走者:植田
打者:高寺
投手:松山
2−1で迎えた9回裏。先頭の代打豊田が、守護神松山の初球を打ってライト前ヒット。続く坂本が送りバント成功。1アウト2塁と得点圏にランナーを置き、代打糸原2ストライク3ボールまでいくも空振り三振。続く打者は高寺。ドラゴンズ4連敗ストップなるか・・・・
結果:レフトフライ
今日のMVP選手
岡林勇希
4打数2安打1打点
初回に先制のタイムリーツーベース
勝ちました!!
やっぱり大野投手は今季とても安定しています。
首位タイガースをしっかり抑え、試合を作ってくれました。
打線は初回に2点を取れたのが良かったです。
欲をいえば、もう少し取れたのかなとも思いますが、
ブライト選手が1番打者だと勢いがあっていいですね、
最後はドキドキしながら見ましたが、よく抑えてくれました細川選手
よく走って捕球してしてくれました。
(もうだめかと思いました・・・)
明日は休みです。
22日金曜日からまたカープ戦です。
頑張れドラゴンズ!!
コメント