ドラゴンズの注目は田中選手。後半戦出場12試合で打率.360と好調で、特に得点圏では9打数5安打をマークしている。この一戦でも勝負強いバッティングを披露し、チームの勝利に貢献できるのか。

イニングスコア
広 100003020=6
中 000221000=5

しゅうへい
5得点もするが、敗戦・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | ブライト | 5-2② | .270 |
2 | 二 | 田中 | 3-0四1 | .234 |
3 | 中 | 岡林 | 5-0 | .272 |
4 | 左 | 細川 | 5-2 | .259 |
5 | 一 | ボスラー | 4-1②本1 | .247 |
6 | 三 | チェイビス | 4-2 | .229 |
7 | 捕 | 石伊 | 3-1①四1 | .270 |
8 | 遊 | 山本 | 4-3 | .247 |
9 | 投 | 松葉 | 1-0 | .143 |

しゅうへい
ボスラー選手が第9号ホームラン!!
カープスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 中村奨 | 4-1①本1四1 | .253 |
2 | 三 | 前川 | 4-0 | .308 |
3 | 左 | ファビアン | 4-2 | .270 |
4 | 右 | 末包 | 3-1①四1 | .254 |
5 | 捕 | 坂倉 | 5-0 | .253 |
6 | 二 | 菊池涼 | 3-1④本1 | .241 |
7 | 一 | モンテロ | 4-4 | .263 |
8 | 遊 | 二俣 | 4-1 | .180 |
9 | 投 | 玉村 | 1-0 | .053 |

しゅうへい
中村選手、菊池選手にホームランを打たれました・・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
松葉 | 2.40 | 6回 86球 | 7 | 4 | 1 | 4 |
藤嶋 | 3.03 | 1回 12球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
橋本 | 2.33 | 0.2回 17球 | 3 | 0 | 0 | 2 |
伊藤 | 0.00 | 0.1回 1球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
福 | 0.00 | 1回 21球 | 0 | 2 | 3 | 0 |

しゅうへい
ここ最近、橋本投手の調子がよくないですね・・・
カープ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
玉村 | 4.31 | 5回 72球 | 6 | 3 | 0 | 4 |
ハーン | 3.41 | 1回 23球 | 2 | 0 | 0 | 1 |
中﨑 | 1.62 | 0.0回 2球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高橋 | 1.33 | 1回 6球 | 0 | 0 | 0 | 0 |
島内 | 1.08 | 1回 18球 | 2 | 2 | 1 | 0 |
森浦 | 1.70 | 1回 10球 | 0 | 0 | 1 | 0 |

しゅうへい
玉村投手を5回で4得点したのですが・・・
途中出場で目立った選手
- 藤嶋健人 1回無失点

しゅうへい
12球で締めくくりました!!
今日のターニングポイント
8回裏 中5-6広 ドラゴンズの攻撃
【この回で逆転して松山につなげ!】
2アウト満塁 3塁走者:樋口 2塁走者:石伊 1塁走者:山本
打者:ブライト
投手:島内
8回表に逆転され5-6で迎えた8回裏。先頭のボスラーが三振で倒れるも、チェイビスが2塁打、石伊が四球、山本がレフトへのヒットで1アウト満塁となる。ここで代打上林が出るも三振。続く打者はきょう2安打のブライトに回る・・・
結果:ライトフライ
今日のMVP選手
ボスラー選手
4打数1安打2打点1本塁打
今季9号の2ランホームラン!
4−1の状態から勝つことができず、
そしてカード負け越し、またまた5位転落・・・
松葉投手は6回4失点。
2本のホームランを打たれました。
どうなんでしょう・・・やはり前半のような安定がないですよね。
疲れでしょうか・・・
また橋本投手も、ここ最近良く打たれています。
防御率も0点台から2点台まで上がってきました。
勝利までの方程式の再編が必要になってきますね。
明日からは9連戦の3カード目のジャイアンツ戦です。
どうなることでしょうか・・・
頑張れドラゴンズ!!
コメント