ドラゴンズは柳投手がマウンドに上がる。右肩のコンディション不良からの復帰登板となった7月15日の阪神戦では、5回1失点と試合をつくった。今日も先発としての役割を果たし、チームの勝利を呼び込めるのか。

イニングスコア
巨 000002000=2
中 000000000=0

しゅうへい
完封負け、連勝ならず
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-0 | .285 |
2 | 二 | 田中 | 4-2 | .220 |
3 | 右 | 上林 | 4-1 | .262 |
4 | 左 | 細川 | 3-0四1 | .249 |
5 | 一 | ボスラー | 3-0四1 | .243 |
6 | 三 | 板山 | 3-0四1 | .207 |
7 | 捕 | 石伊 | 3-1 | .240 |
8 | 遊 | 村松 | 3-0 | .177 |
9 | 投 | 柳 | 2-0 | .182 |

しゅうへい
田中選手、複数安打!調子がいいですね
ジャイアンツスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 丸 | 5-2 | .282 |
2 | 中 | 佐々木 | 3-2四2 | .273 |
3 | 遊 | 泉口 | 5-1 | .283 |
4 | 左 | キャベッジ | 3-0 | .241 |
5 | 捕 | 岸田 | 3-1① | .295 |
6 | 一 | 増田 | 4-1① | .249 |
7 | 三 | リチャード | 3-1四1 | .138 |
8 | 二 | 門脇 | 4-0 | .225 |
9 | 投 | 戸郷 | 2-0 | .167 |

しゅうへい
丸選手、佐々木選手が複数安打・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
柳 | 1.25 | 6回 102球 | 6 | 5 | 2 | 2 |
福 | 0.00 | 1回 15球 | 1 | 0 | 1 | 0 |
祖父江 | 4.86 | 1回 9球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
伊藤 | 0.00 | 0.2回 15球 | 2 | 0 | 0 | 0 |
齋藤 | 0.49 | 0.1回 7球 | 0 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
先発柳投手を含め、みんなよく抑えました!
ジャイアンツ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
戸郷 | 4.72 | 6回 109球 | 4 | 7 | 3 | 0 |
田中瑛 | 2.76 | 1回 12球 | 0 | 2 | 0 | 0 |
大勢 | 2.32 | 1回 12球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
マルティネス | 0.96 | 1回 12球 | 0 | 2 | 0 | 0 |

しゅうへい
全然打てない
途中出場で目立った選手
- 祖父江大輔 1回無失点

しゅうへい
9球で仕留めました
今日のターニングポイント
2回裏 中0-0巨 ドラゴンズの攻撃
【村松か柳か】
0アウト2塁1塁 2塁走者:板山 1塁走者:石伊
打者:戸郷
投手:村松
0−0で迎えた2回裏。先頭の板山が9球の粘りを見せて四球を選ぶ。続く石伊はレフト前ヒットでノーアウト2塁1塁となる。続くだ打者は村松・・・送りバントをして柳を迎えるのか・・・
結果:ショートゴロ併殺打
今日のMVP選手
田中幹也選手
4打数2安打
チーム4安打のうち、2安打を放つ
まったく打てず、今季調子の悪い戸郷投手に勝利をプレゼント・・・
打者のいいところは特にありませんでした。
ただ、投手はよく抑えていました。
明日は勝って、カード勝ち越しを
先発予定は金丸投手です!!!
頑張れドラゴンズ!!
コメント