ドラゴンズ外国人選手、来季契約はどうなる? 前半戦の成績から振り返る 〜野手編〜 7月29日現在

ブログ

後半戦が始まり、そろそろ外国人選手の来季契約がどうなるのかも注目のポイントとなります。今季の前半戦の起用、成績の様子から注目をしていきます。


今シーズンの外国人選手一覧

【投手】
・マルテ#52 30歳 1億5000万
・メヒア#91 28歳 1億
・マラー#93 27歳 1億
・ウォルターズ#94 28歳 6000万
・マルティネス#219 21歳 1000万
※年俸は推定

【野手】
・カリステ#4 33歳 9000万
・チェイビス#23 29歳 5000万
・ボスラー#24 31歳 1億
・ロドリゲス#95 23歳 1500万
・モニエル#220 24歳 1000万
※年俸は推定

7月にチェイビス選手が加入して、合計10人になりました

ドラゴンズ外国人選手、来季契約はどうなる?前半戦の成績から振り返る 〜投手編〜

カリステ

打率試合安打二塁打三塁打
.227614091
本塁打打点三振四死球盗塁
11437121
出塁率長打率OPS得点圏失策
.272.307.579.2700
しゅうへい
しゅうへい

3シーズン目のシーズンとなります。昨季が打率.261、7本、36打点でしたが、今季はいまいち。どこまで上げられるのかですね・・・


チェイビス

【2軍成績】

打率試合安打二塁打三塁打
.4002200
本塁打打点三振四死球盗塁
01100
出塁率長打率OPS得点圏失策
.400.400.800.5000
しゅうへい
しゅうへい

7月後半から加入した選手です。今季マイナーで63試合に出場し、打率.291、13本を記録しています。8月から1軍に昇格でしょうか。活躍に期待ですね。


ボスラー

打率試合安打二塁打三塁打
.2467062180
本塁打打点三振四死球盗塁
83654220
出塁率長打率OPS得点圏失策
.304.413.717.2791

4月.250、1本 5月.150、1本 6月.254、2本 7月.312、4本と調子をどんどん上げてきています。7月は5番ファーストでの出場が固定されています。来季もぜひ契約してほしいというファンの声も聞こえるようになりましたね。

ロドリゲス

打率試合安打二塁打三塁打
.0003000
本塁打打点三振四死球盗塁
00100
出塁率長打率OPS得点圏失策
.000.000.000.0001

昨季は立浪監督の元、開幕レギュラーを獲得しましたが、井上監督に変わり3試合 の出場に留まります。2軍での打撃アピールが必要ですね。

モニエル

【2軍成績】

打率試合安打二塁打三塁打
.231372130
本塁打打点三振四死球盗塁
21325192
出塁率長打率OPS得点圏失策
.364.330.693.2631
しゅうへい
しゅうへい

今季2年目のシーズンになります。支配下登録を目指していますが、なかなか目立った成績を残すことができていません。


野手5人の成績をまとめてみましたが、活躍に大きな差があるように思います。

後半戦のポイントは以下の点ではないでしょうか・・・

・カリステ#4 33歳 9000万
出場チャンスは代打がメインになってくると思います。チャンスに強いバッティング、長打力があれば

・チェイビス#23 29歳 5000万
サードのレギュラーが固定されないなか、サードに入る可能性が高いのではないでしょうか。そこでの活躍がほしい

・ボスラー#24 31歳 1億
7月の好調をどれだけキープできるのか。長打力がアップしているので得点に絡める打撃ができれば

・ロドリゲス#95 23歳 1500万
1軍でのチャンスが減っているので、2軍でのアピールが必要。

・モニエル#220 24歳 1000万
3年目の契約があるのかが怪しいですが、2軍での本塁打を含む長打力がほしい。

頑張れみんな!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました