ドラゴンズの注目は上林選手。カープ森下投手からは6月27日の対戦時にマルチ安打をマークするなど、通算9打数6安打と好相性を誇っている。この一戦でも得意の右腕から快打を放ち、打線を引っ張っていきたいところだ。

イニングスコア
広 000001000=1
中 00001010✕=2

しゅうへい
投手戦を制し、連勝!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 3-2四1 | .304 |
2 | 二 | 辻本 | 2-0 | .154 |
3 | 右 | 上林 | 3-1四1 | .266 |
4 | 左 | 細川 | 4-1 | .231 |
5 | 一 | ボスラー | 4-1①本1 | .227 |
6 | 三 | 佐藤 | 3-1 | .196 |
7 | 遊 | 村松 | 1-0死1 | .181 |
8 | 捕 | 石伊 | 2-1四1 | .258 |
9 | 投 | マラー | 2-0 | .000 |

しゅうへい
ボスラー選手に第7号ホームラン!!
清水投手まさかの3失点でサヨナラ負け 7月8日の試合結果はこちら
カープスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 秋山 | 4-1 | .263 |
2 | 二 | 菊池涼 | 3-1 | .224 |
3 | 三 | 小園 | 3-1 | .291 |
4 | 左 | ファビアン | 4-0①盗1 | .303 |
5 | 捕 | 坂倉 | 3-2四1 | .280 |
6 | 一 | モンテロ | 3-0四1 | .257 |
7 | 右 | 中村 | 3-0盗1四1 | .000 |
8 | 遊 | 矢野 | 2-1四1 | .216 |
9 | 投 | 森下 | 3-0 | .059 |

しゅうへい
4番ファビアン選手をしっかり抑えました!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
マラー | 4.15 | 6.2回 124球 | 5 | 5 | 3 | 1 |
齋藤 | 0.56 | 0.1回 5球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
橋本 | 1.26 | 1回 19球 | 1 | 0 | 1 | 0 |
藤嶋 | 3.00 | 1回 14球 | 0 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
マラー投手、よく頑張りました!!
カープ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
森下 | 2.25 | 7回 102球 | 8 | 2 | 4 | 2 |
栗林 | 3.23 | 1回 11球 | 0 | 2 | 0 | 0 |

しゅうへい
森下投手、ドラゴンズ戦3敗目
途中出場で目立った選手
- 板山祐太郎 1打数1安打1打点

しゅうへい
チャンスでよく打ちました!決勝点!!
今日のターニングポイント
7回裏 中1-1広 ドラゴンズの攻撃
【満塁で代打板山!!】
2アウト 満塁 3塁走者:田中 2塁走者:石伊 1塁走者:岡林
打者:森下
投手:板山
1-1で迎えた7回裏。ドラゴンズの先頭佐藤がセンターへヒットを放つ。続く、村松は3球目をしっかり送りバントを決める。8番石伊は粘って7球目に四球を選ぶ。9番齋藤のところで代打大島。ファーストゴロでランナーは3塁2塁へ進塁。チャンスで1番岡林に戻る。2ボール先行で申告敬遠とし、2アウト満塁となる。ここで辻本に変えて板山が打席に向かう・・・
結果:レフトへ勝ち越しタイムリー
ドラゴンズ連勝!!
投手戦をしっかり制しました!
ボスラー選手!調子がいいです。7号ホームラン!!
バンテリンドームでもホームランが出るのがさすがです!!
マラー投手もなんだかんだで7回途中まで投げました!
今日は清水投手がベンチ外なため、
試合の締めは藤嶋投手!
しっかり3人で締めてくれました!
この調子で明日も勝利で、
明日の先発は大野投手です。
頑張れドラゴンズ!!
コメント