ドラゴンズの注目は山本選手。6月21日の日本ハム戦で今季初の猛打賞を記録すると、以降は15打数8安打をマークしている。今日も好調なバットで快音を響かせ、チームの勝利に貢献したい。

イニングスコア
中 020000000=2
デ 300000000=3

しゅうへい
また金丸投手に勝利がつかず・・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-0 | .299 |
2 | 二 | 辻本 | 3-0 | .125 |
3 | 右 | 上林 | 4-1 | .268 |
4 | 左 | 細川 | 4-1①本1 | .207 |
5 | 一 | ボスラー | 4-0 | .212 |
6 | 遊 | 山本 | 3-0 | .239 |
7 | 三 | 佐藤 | 3-2 | .267 |
8 | 捕 | 石伊 | 2-1① | .233 |
9 | 投 | 金丸 | 2-0 | .000 |

しゅうへい
細川選手に4号ホームラン!
ベイスターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 一 | 佐野 | 3-1死1 | .276 |
2 | 右 | 度会 | 3-1 | .238 |
3 | 三 | 宮崎 | 4-1 | .272 |
4 | 二 | 牧 | 1-0四2死1 | .279 |
5 | 左 | 筒香 | 4-0 | .179 |
6 | 中 | 蝦名 | 3-1① | .232 |
7 | 捕 | 山本 | 3-1② | .232 |
8 | 遊 | 森 | 3-0 | .162 |
9 | 投 | 東 | 1-0四1 | .133 |

しゅうへい
初回の集中打が決め手でしたね
ドラゴンズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
金丸 | 2.65 | 7回 118球 | 5 | 5 | 3 | 3 |
齋藤 | 0.63 | 1回 13球 | 0 | 1 | 2 | 0 |

しゅうへい
金丸投手はよく頑張っていました!
ベイスターズ投手継投
名前 | 防御率 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
東 | 1.97 | 7回 93球 | 3 | 7 | 0 | 2 |
伊勢 | 1.21 | 1回 13球 | 1 | 0 | 0 | 0 |
入江 | 1.11 | 1回 13球 | 1 | 2 | 0 | 0 |

しゅうへい
無四球というところも、金丸投手より上手でしたね
途中出場で目立った選手
- 斎藤綱記 1回無失点

しゅうへい
四死球2つあったものの無失点に
今日のターニングポイント
8回表 中2-3デ ドラゴンズの攻撃
【金丸投手に初勝利を!!】
1アウト 2塁 2塁走者:田中
打者:板山
投手:伊勢
2-3で迎えた8回表。先頭の佐藤が今日2本目のヒットで出塁する。そして代走田中。続く石伊は送りバントを成功させる。得点圏にランナーを進めたところで金丸に変わり代打板山・・・
結果:ファーストゴロ
いつになったら金丸投手に初勝利をつけることができるのか・・・
よく頑張っているのに、毎回味方が援護してくれません。
今日も初回に3点を失ったものの、あとはしっかり抑え、
結局7回3失点!!
それでもドラゴンズは2点しか取れず、
こうなったら9回無失点でないと勝利がつかないかも・・・
これで3連敗
大丈夫なのか。。。?
明日こそ
頑張れドラゴンズ!!
コメント