ドラゴンズの注目は田中選手。今季左投手に対して13打数5安打と相性が良く、相手先発の伊原投手からも5月11日の試合で二塁打を記録している。この一戦でも快打を響かせ、打線に勢いをもたらしたい。

イニングスコア
神 000010004=5
中 000010000=1

しゅうへい
連勝とはならず・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 3-1① | .278 |
2 | 二 | 田中 | 4-0 | .292 |
3 | 右 | 上林 | 2-0四2 | .266 |
4 | 一 | カリステ | 4-1 | .225 |
5 | 三 | 高橋周 | 3-0 | .238 |
6 | 左 | 鵜飼 | 2-0 | .167 |
7 | 捕 | 木下 | 4-0 | .222 |
8 | 遊 | 山本 | 4-1 | .217 |
9 | 投 | 松葉 | 2-1 | .118 |

しゅうへい
つながりがありませんでした
タイガーススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 | 4-1四1 | .291 |
2 | 二 | 中野 | 5-2 | .305 |
3 | 右 | 森下 | 3-0①四1 | .290 |
4 | 左 | 佐藤 | 5-3 | .294 |
5 | 一 | 大山 | 5-1 | .259 |
6 | 三 | ヘルナンデス | 2-1四1 | .500 |
7 | 遊 | 木浪 | 1-0 | .223 |
8 | 捕 | 坂本 | 2-2③盗1四1 | .220 |
9 | 投 | 伊原 | 2-0 | .091 |

しゅうへい
佐藤選手、猛打賞!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
松葉 | 7回 102球 | 7 | 1 | 4 | 1 |
勝野 | 1回 14球 | 0 | 1 | 0 | 0 |
マルテ | 0.0回 12球 | 2 | 0 | 0 | 4 |
福 | 1回 12球 | 2 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
マルテ投手が自身のエラー2つもあり4失点・・・
タイガース投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
伊原 | 6回 86球 | 4 | 4 | 1 | 1 |
湯浅 | 2回 24球 | 1 | 2 | 1 | 0 |
岩崎 | 1回 12球 | 1 | 0 | 0 | 0 |

しゅうへい
伊原投手今日も好投
途中出場で目立った選手
- 福永裕基 1打数1安打

しゅうへい
待ってました!福永選手、今季初安打
今日のターニングポイント
9回表 中1-1神 タイガースの攻撃
【この回を耐えて、サヨナラ勝ちにつなげ!!】
0アウト 2塁1塁 2塁走者:熊谷 1塁走者:木浪
打者:坂本
投手:マルテ
1-1で迎えた9回表、タイガースは熊谷のヒットで出塁。続く木浪は送りバントをするもマルテのエラーで出塁で2塁1塁となってしまう。ここで今日スクイズを決めて1打点の坂本に打席が回る・・・
結果:タイムリーツーベース
やはりエラーが出てしまうと勝利が遠のいてしまいますね。
マルテ投手が最終回に2つのエラー・・・
これはつらい敗戦です。
松葉投手が今日も良い投球をしていただけに、
もったいなかったですね。
ただ、福永選手、川越選手にヒットが出たのは嬉しい!
2人共いいバッティングでしたね!
来週はヤクルト戦から始まります。
ヤクルトが調子悪いのでここでドラゴンズは立て直したいですね。
頑張れドラゴンズ!!
コメント