竜、序盤の乱調で沈む 5月20日試合結果

公式戦

ドラゴンズの注目は大野投手。前回の登板のベイスターズ戦では6回2安打無失点の好投を披露し、今季初白星を手にした。今日も相手打線を抑え込み、チームに勝利を持たせられるのか。

イニングスコア

中 000001100=2

デ 13230100☓=10

しゅうへい
しゅうへい

ここまで点を取られると気持ちがいいですね・・・

ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林5-1.264
2田中4-2.344
3上林3-2.276
4カリステ4-1.232
5木下3-1.231
6ボスラー3-1①四1.207
7山本3-0.224
8鵜飼2-0.208
9大野0-0.000
しゅうへい
しゅうへい

田中選手、上林選手がやはり好調ですね

ベイスターズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1桑原5-1②盗1.250
24-2①本1四1.286
3度会5‐0.254
4オースティン4-3①本1.250
5佐野3-2四2.259
6宮崎4‐3④本1.261
7山本3‐1②.229
8石上2-0四2.143
9ケイ2-0.100
しゅうへい
しゅうへい

よく打つこと

ドラゴンズ投手継投

名前回・球数被安打奪三振四死球失点
大野1.1回
41球
4224
根尾2.2回
56球
5225
梅野2回
32球
2111
橋本1回
16球
000
藤嶋1回
8球
しゅうへい
しゅうへい

根尾投手でも流れを止められず・・・

ベイスターズ投手継投

名前回・球被安打奪三振四死球失点
ケイ7回
107球
10312
山崎1回
13球
010
中川1回
19球
0300
しゅうへい
しゅうへい

ケイ投手は余裕のピッチングでした

途中出場で目立った選手

  • 濱将乃介 1打数1安打1打点
しゅうへい
しゅうへい

1軍初ヒット!それがタイムリー!!

今日のターニングポイント

2回ウラ 中0-1デ ベイスターズの攻撃

【ピンチを抑えて、追加点を許すな!!】

0アウト 2塁1塁 2塁走者:佐野 1塁走者:宮崎

打者:山本

投手:大野

1回ウラに牧の本塁打で1点先制されたドラゴンズ。2回ウラもピンチを迎える。先頭の佐野が四球を選ぶ。続く、宮崎がレフトへのヒットでノーアウト2塁1塁のチャンスを広げる。流れを止めたい中で7番山本を迎える。

結果:レフトへのタイムリーヒット


ここまで打たれると、かえって明日に引きづらなそうです。

濱選手のタイムリーはドラゴンズにとって朗報ですね。

前回の打席も惜しかったので、すぐにヒットが出て良かったです。

明日はバウアー投手です。

大丈夫なのか・・・?(前回は勝ったけど・・・)

前回のバウアー戦結果

頑張れドラゴンズ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました