今季のドラゴンズはジャイアンツ戦に弱い・・・ジャイアンツに勝つことがAクラスに大いに近づくと考えられる。今季のジャイアンツ戦を振り返る。
ジャイアンツ戦の成績
試合 | 勝 | 負 | 引 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
7 | 1 | 6 | 0 | .142 |
得点 | 失点 | 安打 | 本塁打 | 三振 |
---|---|---|---|---|
9 | 24 | 43 | 3 | 54 |
四死球 | 併殺打 | 盗塁 | 失策 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|
14 | 6 | 2 | 4 | .199 | 3.20 |
日付 | 勝敗 | スコア | 先発 | 責任投手 | 球場 |
---|---|---|---|---|---|
4-1 18:15 | ◯ | 3-2 | マラー | 勝:岩嵜 S:松山 | バンテ |
4-2 18:00 | ● | 0-2 | 柳 | 敗:柳 | バンテ |
4-3 18:00 | ● | 3-5 | 大野 | 敗:大野 | バンテ |
4-22 18:00 | ● | 1-8 | マラー | 敗: マラー | 東京D |
4-23 18:00 | ● | 0-2 | 柳 | 敗: マルテ | 東京D |
5-16 18:00 | ● | 2-4 | 金丸 | 敗: マルテ | 東京D |
5-17 18:00 | ● | 0-1 | 髙橋宏 | 敗: 髙橋宏 | 東京D4 |
ジャイアンツ戦に相性のいい選手
岡林勇希
打率 | 打点 | 本塁打 | 三振 | 出塁率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|
.310 29-9 | 0 | 0 | 2 | .333 | .713 |
ジャイアンツ戦に相性の悪い選手
カリステ
打率 | 打点 | 本塁打 | 三振 | 出塁率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|
.000 19-0 | 0 | 0 | 7 | .000 | .000 |
ボスラー
打率 | 打点 | 本塁打 | 三振 | 出塁率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|
.000 13-0 | 0 | 0 | 6 | .000 | .000 |
ジャイアンツ戦理想のオーダー
打順 | ポジション | メンバー | ジャイアンツ戦打率 |
---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | .310 |
2 | 二 | 田中 | .429 |
3 | 三 | 高橋周 | .800 |
4 | 右 | 上林 | .235本2 |
5 | 一 | 板山 | .385 |
6 | 遊 | 山本 | .250 |
7 | 左 | ブライト | .100 |
8 | 遊 | 木下 | .083 |
9 |
ジャイアンツ戦6連敗のドラゴンズ。5月18日の先発は松葉投手。今季ジャイアンツ戦での登板がないため、ここで流れを変えてほしいところ。
ここまで9回の完封負けをしている中で、ジャイアンツ戦が3回も。
ジャイアンツに相性の悪いカリステ選手、ボスラー選手を外して、スタメンを組んでもいいのかもしれません。
頑張れドラゴンズ!
コメント