【中日ドラゴンズ】4月10日 対カープ 試合結果

公式戦

カープの先発は玉村投手。昨季のドラゴンズ戦では白星こそ挙げられなかったものの、バンテリンドームでの登板時は計12イニングで2失点に抑える安定感を見せていた。ドラゴンズの注目は細川選手。玉村投手に対しては昨季の9月8日の対戦で2ランホームランを放つなど、通算10打数4安打2本塁打と当たっている。中軸の役割を果たすことができるのかが注目。

イニングスコア

広 00000010001=2

中 00001000000=1

しゅうへい
しゅうへい

延長の末敗戦・・・

ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林5-1.235
2辻本5-0.000
3カリステ5-1.167
4石川昂4-2.174
5細川4-0.176
6中田3-1四1.238
7村松4-1.140
8石伊3-1①.200
9大野2-0.000
しゅうへい
しゅうへい

石伊選手のプロ初安打がタイムリー!!

カープスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1二俣4-0.139
2矢野5-1.214
3小園5‐1.357
4末包4-1.276
5ファビアン4-0.220
6菊池4-1①.237
7田村4-1.348
8石原4-2.208
9玉村2-0.000
しゅうへい
しゅうへい

石原選手に複数安打・・・

ドラゴンズ投手継投

名前回・球数被安打奪三振四死球失点防御率
大野6回 80球25001.64
清水1回 14球20011.50
マルテ1回 12球01000.00
齋藤1回 12球11000.00
祖父江1回 12球10000.00
藤嶋1回 22球21014.50
しゅうへい
しゅうへい

今日の内容を見ていると投手陣はよく頑張っています!

カープ投手継投

名前回・球被安打奪三振四死球失点防御率
玉村7回 86球57012.25
島内1回 13球02000.00
森浦1回 9球01000.00
栗林1回 24球132011.81
塹江1回 11球12008.10
しゅうへい
しゅうへい

アウト33のうち三振15は多すぎる

途中出場で目立った選手

  • ブライト健太 代打で四球
しゅうへい
しゅうへい

チャンスで回ってきてしっかり四球を選ぶ!落ち着いている!!

今日のターニングポイント

10回ウラ 中1-1ヤ ドラゴンズの攻撃

1アウト 2塁1塁 2塁走者:樋口 1塁走者:加藤匠

打者:村松

投手:栗林

結果:三振

1-1で迎えた10回ウラ。

先頭の4番石川昂がレフトへヒット。そして代走樋口

続く5番細川が見逃し三振。

6番中田1-1のカウントで樋口が盗塁成功

中田は敬遠される

中田の代走加藤匠

ここで7番村松

栗林は今季防御率14.54と調子が良くないだけにここでサヨナラを掴みたいところだったが・・・


今日も先発が好投なだけに打撃陣頑張ってほしい

11回の攻撃で三振15は多すぎる・・・

ことごとく三振・・・

スタメンの4人が1割台・・・これでは打てないよ

頑張れドラゴンズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました