スワローズの先発は高梨投手。オープン戦で計6イニングを無失点に抑え、その後の2軍戦でも2登板1失点のみと、ここまで順調な調整を見せている。ドラゴンズの先発は髙橋宏斗投手。昨季のヤクルト戦は4試合に登板し、4勝0敗防御率0.91と圧倒的な成績を残した。今日も相手打線を抑え込み、今季1勝目をつかめるかに注目。

イニングスコア
中 010000000000=1
ヤ 000000010000=1

しゅうへい
引き分け・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-1四2 | .310 |
2 | 遊 | 村松 | 4-0四1 | .080 |
3 | 右 | 上林 | 4-1四1 | .286 |
4 | 三 | 石川昂 | 3-0 | .154 |
5 | 二 | 板山 | 5-1 | .300 |
6 | 一 | 中田 | 5-1① | .333 |
7 | 左 | 大島 | 2-0 | .000 |
8 | 捕 | 加藤匠 | 4-1四1 | .250 |
9 | 投 | 髙橋 | 3-1 | .200 |

しゅうへい
四球を選んでいるのですが・・・
スワローズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 二 | 赤羽 | 5-1① | .320 |
2 | 遊 | 長岡 | 5-0 | .115 |
3 | 中 | 西川 | 5-1 | .118 |
4 | 左 | サンタナ | 3-1四1 | .227 |
5 | 一 | オスナ | 5-0 | .200 |
6 | 三 | 茂木 | 4-1四1 | .263 |
7 | 右 | 濱田 | 2-0 | .091 |
8 | 捕 | 松本 | 3-0 | .250 |
9 | 投 | 高梨 | 1-0 | .000 |

しゅうへい
投手がよく抑えました!
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
髙橋 | 8回 114球 | 3 | 6 | 2 | 1 | 3.46 |
清水 | 1回 19球 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0.00 |
齋藤 | 1回 10球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |
勝野 | 1回 15球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |
松山 | 1回 14球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3.00 |

しゅうへい
髙橋投手もう少しで完封でした。8回1失点よく頑張りました!
スワローズ投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
高梨 | 6回 106球 | 4 | 6 | 2 | 1 | 1.50 |
荘司 | 1回 16球 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0.00 |
田口 | 1回 17球 | 1 | 1 | 0 | 0 | 13.50 |
石山 | 1回 16球 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0.00 |
清水 | 1回 16球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3.38 |
星 | 0.0回 10球 | 0 | 0 | 2 | 0 | ー |
木澤 | 1回 10球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
小澤 | 1回 20球 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3.86 |

しゅうへい
四死球7をもらいながら攻略できず
途中出場で目立った選手
- 細川成也 代打で四球

しゅうへい
四球が5個目。打率.188にも関わらず、出塁率は.364
今日のターニングポイント
8回ウラ 中1-0ヤ スワローズの攻撃
1アウト 満塁 1塁走者:山田 2塁走者:丸山和 3塁走者:並木
打者:赤羽
投手:髙橋宏
結果:ショートゴロ
髙橋投手の完封勝利が見えてきた8回。
先頭の茂木をファーストゴロで1アウト。
続く代打宮本は四球を選び、代走並木が送られる。
続く、松本をサードゴロに抑えるが、サード石川がセカンド送球し、まさかのセカンド板山が捕球ミスで1アウト1塁2塁になってしまう。
続く代打山田には際どいボールだが四球となる。
そして1番に戻り、赤羽。ショートゴロでゲッツーを取りにいくものの2塁はアウト。1塁はセーフに。
1-1の同点になってしまう。
今日の神宮の試合は寒そうでした。そして長時間・・・
本当にお疲れさまでした・・・
アウェーでの引き分け。切り替えて明日こそ勝利を!
頑張れドラゴンズ!
コメント