【中日ドラゴンズ】4月3日 対ジャイアンツ 試合結果

公式戦

ジャイアンツの先発は田中投手。ドラゴンズの先発は大野投手。両投手88年生まれの同級生対決になる。ベテランと呼ばれる年齢になった両投手がどのような投球を見せるのかが注目。

イニングスコア

巨 012010010=5

中 001001100=3

しゅうへい
しゅうへい

連敗・・・

ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林4-3盗1四1.320
2上林2-1①四1.294
3細川2-0①四1.188
4石川昂3-1四1.174
5板山4-1.333
6カリステ4-0.100
7村松4-1①.095
8木下2-1四1.273
9大野0-0.000
しゅうへい
しゅうへい

岡林選手が3安打1盗塁!!

ジャイアンツスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1若林3-2四1.368
2キャベッジ4-2四1.440
3吉川4-1①.304
4岡本4-3①.400
5ヘルナンデス3-1四1.364
6甲斐3-1盗1四1.375
7坂本2-1②.083
8門脇4-0.227
9田中将2-0.000
しゅうへい
しゅうへい

1番から6番まで3割以上の打率!!!

ドラゴンズ投手継投

名前回・球数被安打奪三振四死球失点防御率
大野5回 82球82143.60
祖父江2回 29球1200.00
藤嶋1回 24球31014.50
齋藤1回 9球00000.00
しゅうへい
しゅうへい

5失点中、犠牲フライ4本で4失点!!

ジャイアンツ投手継投

名前回・球被安打奪三振四死球失点防御率
田中将5回 96球51311.80
田中瑛1回 22球30013.00
高梨0.1回 12球10116.75
船迫0.2回 9球00100.00
大勢1回 10球01000.00
マルティネス1回 16球01000.00
しゅうへい
しゅうへい

8回大勢、9回マルティネスは攻略できず・・・やはり2人が出てくる前に勝ち越すことが大事ですね

途中出場で目立った選手

  • 山本泰寛 代打でライト前ヒット
しゅうへい
しゅうへい

きれいな右打ちで先頭打者で出塁!今シーズン初ヒット!!

今日のターニングポイント

5回ウラ 中1-4巨 ドラゴンズの攻撃

1アウト 満塁 1塁走者:上林 2塁走者:岡林 3塁走者:辻本

打者:細川

投手:田中将

結果:三併殺打

5回ウラのドラゴンズの攻撃。先頭の木下が四球。辻本がショートゴロ。岡林がライトへ2塁打。上林が四球を選び。3番細川に打席が回る。

5回表に1点を取られただけに、ここで得点を取ることで流れを引き戻したいところ

投手の田中将もこの回2四球と苦しい状況で簡単に2ストライクを取られてしまう。

そして3球目を引っ掛け打球がサードへ・・・


うーん・・・連敗・・・・

今日は3点取れたのですが、やはりなかなかチャンスで打てないというところは変わりなく・・・

ジャイアンツが4本の犠牲フライを打っているところをドラゴンズも見習いたいですね。ヒットが出なくても点を取ることができるという見本を見せられたような感じがします。

どんどん調子のいい選手を使って!勝利の確率を上げてほしいです。

明日からはヤクルト戦!ヤクルトは連勝しているので気をつけたいですね。先発は髙橋宏斗投手。

頑張れドラゴンズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました