ジャイアンツの先発は山崎投手。バンテリンドームでは通算4度の先発で防御率1.55の好成績を残しており、昨季の5月7日は完封勝利を挙げている。ドラゴンズの注目は上林選手。3月29日はマルチ安打を記録し、右投手に10打数4安打と当たっている。この一戦でも相手の右腕の山崎から快打を連発し、打線に勢いをつけることができるのかが注目。

イニングスコア
巨 100001000=2
中 000000000=0

しゅうへい
またまた完封負け・・・
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 4-1 | .238 |
2 | 左 | 上林 | 4-0 | .267 |
3 | 右 | 細川 | 3-0四1 | .214 |
4 | 三 | 石川昂 | 4-0 | .150 |
5 | 二 | 板山 | 4-2 | .364 |
6 | 一 | カリステ | 4-0 | .125 |
7 | 遊 | 村松 | 3-0 | .059 |
8 | 捕 | 石伊 | 2-0 | .000 |
9 | 投 | 柳 | 1-1四1 | 1.000 |

しゅうへい
石川昂弥選手が複数安打です!
ジャイアンツスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 三 | 中山 | 2-0デ1 | .250 |
2 | 右 | キャベッジ | 4-3盗1 | .429 |
3 | 二 | 吉川 | 4-1 | .316 |
4 | 一 | 岡本 | 2-1①盗1四1デ1 | .313 |
5 | 中 | ヘルナンデス | 4-1① | .368 |
6 | 捕 | 甲斐 | 4-0 | .381 |
7 | 左 | 萩尾 | 4-1 | .250 |
8 | 遊 | 門脇 | 4-0 | .278 |
9 | 投 | 山崎 | 3-0 | .000 |

しゅうへい
キャベッジ選手3安打・・・
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
柳 | 6回 92球 | 6 | 6 | 2 | 2 | 3.00 |
勝野 | 1回 14球 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0.00 |
橋本 | 1回 15球 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.00 |
マルテ | 1回 9球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |

しゅうへい
今日もリリーフがしっかり抑えました!
ジャイアンツ投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
山崎 | 8回 93球 | 5 | 7 | 1 | 0 | 0.00 |
マルティネス | 1回 19球 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0.00 |

しゅうへい
やはり山崎投手から打てず・・・
途中出場で目立った選手
- ブライト健太 代打でヒット

しゅうへい
前回は四球。今回はヒット。レギュラーで使ってほしい・・・
今日のターニングポイント
8回ウラ 中0-2巨 ドラゴンズの攻撃
1アウト 2塁 2塁走者:ブライト健太
打者:岡林
投手:山崎
結果:ピッチャーゴロ
8回ウラのドラゴンズの攻撃。先頭の代打大島がファーストゴロで1アウト。続いて代打ブライトがライトへの2ベースヒット。
山崎投手の疲労が見えている中、打席は1番の岡林・・・
ここでタイムリーが出ると中軸につながっていく中での凡退。
結局この回も0点で試合も敗戦
柳投手が6回2失点と良い投球を見せ期待に応えてくれました。ただ打撃陣が0点だと勝つことができません。
ここ5試合で5得点・・・・
1試合1点ペースで2勝3敗は逆によくやっているほうのかもしれません・・・・
明日は、大野投手、田中投手の同級生対決。
個人的に楽しみな一戦!
頑張れドラゴンズ!
コメント