【中日ドラゴンズ】4月1日 対ジャイアンツ 試合結果

公式戦

今日から読売ジャイアンツとの対戦です。ドラゴンズの先発は新助っ人マラー投手。OP戦では計19イニングを投げて防御率1.42を残し、開幕ローテ入りを勝ち取った。この一戦でも相手打線を抑え込み、白星を挙げられるのか。対するジャイアンツは甲斐選手に注目。開幕カードのヤクルト3連戦では2ランを含む計7安打をマークするなど、バットで存在を示した。マラー投手と甲斐選手の対戦に注目。

イニングスコア

巨 000100001=2

中 01000011✕=3

しゅうへい
しゅうへい

接戦をものにして勝利!2勝目!!

ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林4-1.235
2山本3-0四1.000
3細川3-1四1.273
4石川昂4-2.188
5カリステ2-0①.167
6中田3-1①.429
7村松3-1.071
8木下1-0①四1.222
9マラー1-0.000
しゅうへい
しゅうへい

石川昂弥選手が複数安打です!

ジャイアンツスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1オコエ3-0.000
2キャベッジ4-1.353
3吉川4-0.333
4岡本4-1①本1.286
5ヘルナンデス4-2.400
6甲斐4-1.471
7中山4-2.300
8門脇4-1.357
9井上2-0.000
しゅうへい
しゅうへい

岡本選手にホームランを打たれました

ドラゴンズ投手継投

名前回・球数被安打奪三振四死球失点防御率
マラー5回 97球39011.80
齋藤1回 11球00000.00
岩嵜1回 23球20000.00
清水1回 16球21000.00
松山1回 19球30014.50
しゅうへい
しゅうへい

マラー投手9奪三振!!

ジャイアンツ投手継投

名前回・球被安打奪三振四死球失点防御率
井上7回 108球55222.57
バルドナード1回 30球10216.75
しゅうへい
しゅうへい

井上投手7回2失点と好投しました。

途中出場で目立った選手

  • 上林 代走から出場 
しゅうへい
しゅうへい

神走塁で3塁セーフに、そして得点につなげることができました。

今日のターニングポイント

8回表 中2-1巨 ジャイアンツの攻撃

1アウト 1塁2塁 1塁走者:キャベッジ 2塁走者:湯浅

打者:吉川

投手:清水

結果:セカンドゴロ

7回裏に1点を取ったドラゴンズ。そして2-1で迎えた8回表、先頭代打長野がセンター前ヒット。代走湯浅に変わる。1番若林をライトフライにするも、2番キャベッジがレフト前ヒットとなり、調子のいい3番吉川に打席がまわる。

外野ポジションも前進してなく、2塁走者が湯浅だと考えると、1ヒット同点はしかたないというポジショニングでセカンドゴロのアウトにする。

次の4番岡本も三振


マラー投手が5回1失点と良い投球を見せ、期待に応えてくれました。なんと9奪三振!気持ちがいい!

球数も100球手前の交代!よく頑張ってくれました。

打線も悪い中でも、内野ゴロで1点、スクイズで1点、犠牲フライで1点としぶとく勝利を手にしました!

勝利はやはり嬉しいですね!明日も勝利を!!先発は柳投手です!

頑張れドラゴンズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました