今日も横浜DeNAベイスターズとの対戦です。DeNAの先発は2年ぶりにチームに復帰したバウアー投手。一昨季はデーゲームで5試合に先発し、無傷の3勝をマークしている。今日も力強いピッチングがドラゴンズ打線に襲いかかる。ドラゴンズの注目は細川選手。バウアー投手に対しては2023年5月27日の対戦時に2本塁打を放つなど、通算13打数5安打と好相性を誇る。この1戦でも持ち前の打棒を発揮し、中軸の役割を果たせるのかが注目です。

イニングスコア
中 010000000=1
D 000000000=0

しゅうへい
1点を最後まで守ってドラゴンズ今季初勝利!!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 5-0 | .111 |
2 | 遊 | 村松 | 4-0盗1四1 | .000 |
3 | 左 | 上林 | 5-2 | .333 |
4 | 三 | 石川昂 | 4-1 | .125 |
5 | 右 | 細川 | 4-1 | .250 |
6 | 一 | カリステ | 3-1四1 | .286 |
7 | 二 | 板山 | 3-2四1 | .667 |
8 | 捕 | 木下 | 3-2① | .400 |
9 | 投 | 松葉 | 3-0 | .000 |

しゅうへい
初スタメンの板山選手、上林選手が複数安打でアピール!!
ベイスターズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 梶原 | 4-1 | .250 |
2 | 二 | 牧 | 4-0 | .125 |
3 | 左 | 筒香 | 4-1 | .250 |
4 | 一 | オースティン | 3-0 | .167 |
5 | 三 | 宮崎 | 3-0 | .333 |
6 | 右 | 蝦名 | 3-0 | .000 |
7 | 捕 | 山本 | 2-0四1 | .000 |
8 | 遊 | 森敬 | 2-0 | .400 |
9 | 投 | バウアー | 1-0 | .000 |

しゅうへい
今日はドラゴンズ投手陣に抑えられました
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
松葉 | 7回 94球 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0.00 |
清水 | 1回 17球 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0.00 |
松山 | 1回 16球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |

しゅうへい
無失点リレーを成功!
ベイスターズ投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
バウアー | 6回 98球 | 6 | 8 | 2 | 1 | 1.50 |
中川 | 1回 13球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
颯 | 1回 17球 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.00 |
佐々木 | 1回 8球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |

しゅうへい
バウアー投手が6回8奪三振で三振の山を築きました!
途中出場で目立った選手
- 駿太 途中出場で1打数1安打!

しゅうへい
得点に繋がりませんでしたが、しっかり先頭打者での出塁は大きいです。
今日のターニングポイント
7回裏 1-0 DeNAの攻撃
結果
3番筒香 捕邪飛
4番オースティン 一ゴロ
5番宮崎 三ゴロ
1-0で迎えた7回表、先頭打者の木下選手がセンター前ヒット、次の松葉投手が送りバント失敗などで先頭打者を出しながら得点を取れなかったドラゴンズ。
この裏、3番筒香選手からの回を松葉投手が完璧に抑え、完全にDeNAの流れを止めることができた。
8回清水投手、9回松山投手で締めくくり1-0でドラゴンズ勝利!
今日は松葉投手が完ぺきな投球で7回まで投げました。バウアー投手との投手戦を制し、井上監督初勝利!
1勝1敗で迎えた明日はメヒア投手が先発予定です。
頑張れドラゴンズ!
コメント