オープン戦15戦目を迎えたドラゴンズ。今日もソフトバンクホークスとのオープン戦です。注目は先発する涌井投手です。前回5日の阪神戦では3回3失点といまいちの内容でした。2週間ぶりになるオープン戦の投球に注目です。

イニングスコア
中 010010000=2
ソ 00001000✕=1

しゅうへい
19イニング無得点が続いていましたがようやく点が取れ勝利です!
ドラゴンズスタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 岡林 | 5−1 | .341 |
2 | 二 | 山本 | 4−1 | .250 |
3 | 一 | カリステ | 4−1 | .243 |
4 | 三 | 石川昂 | 4−0① | .200 |
5 | 右 | 細川 | 2−1四2 | .207 |
6 | 左 | ブライト | 3−0デ1 | .235 |
7 | 遊 | 村松 | 4−0 | .279 |
8 | 捕 | 木下 | 4−1① | .222 |
9 | DH | 上林 | 3−1 | .323 |

しゅうへい
今日も岡林選手が安打を放ちました!
ホークススタメンと個人成績
打順 | ポジション | 名前 | 成績 |
---|---|---|---|
1 | 中 | 周東 | 4−0 |
2 | 右 | 近藤 | 2−0四1 |
3 | DH | 柳田 | 3−1① |
4 | 一 | 山川 | 3−0 |
5 | 左 | 柳町 | 3−0四1 |
6 | 遊 | ダウンズ | 3−1盗1 |
7 | 三 | リチャード | 2−0四2 |
8 | 捕 | 渡邉 | 3−2 |
9 | 二 | 槇原 | 3−0①四1 |

しゅうへい
ダウンズ選手は昨日に引き続き盗塁成功です
ドラゴンズ投手継投
名前 | 回・球数 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|
涌井 | 5回 80球 | 3 | 4 | 3 | 1 | 7.20 |
岩嵜 | 1回 12球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |
橋本 | 1回 14球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9.00 |
松山 | 1回 12球 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2.25 |
齋藤 | 1回 25球 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0.00 |

しゅうへい
涌井投手5回1失点!しっかりゲームを作ってくれました
ホークス投手継投
名前 | 回・球 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|
前田純 | 6回 95球 | 6 | 1 | 2 | 2 |
大山 | 2回 26球 | 0 | 3 | 1 | 0 |
松本 | 1回 11球 | 0 | 1 | 0 | 0 |

しゅうへい
前田投手も6回2失点でゲームをしっかり作っていましたね
途中出場で目立った選手
- 斎藤綱記 9回を締めくくりました

しゅうへい
最後少しピンチを作るも、リチャード選手を三振に仕留めゲームセット!!
涌井投手が5回1失点と2週間前の内容よりいいものとして開幕ローテにアピールできたのではないでしょうか。ただ四死球が3あって少し気になるところです。打撃はまだイマイチな感じがありますが、好調岡林選手が安打を放ち、福永選手に変わって山本選手がしっかり安打を放っていてさすがだというところです。オープン戦もあと5試合になりました。
福永選手は開幕絶望だそうです・・・
次回は21日楽天戦になります。
頑張れドラゴンズ!
コメント