【中日ドラゴンズ】3月16日オープン戦 対西武ライオンズ 試合結果

オープン戦

オープン戦13戦目を迎えたドラゴンズ。今日も西武ライオンズとのオープン戦です。注目は昨日ホームランを放った細川選手です。調子がいまいちよくなかったところで出たホームランが調子を上げていくのではないでしょうか。

イニングスコア

西 200000003=5

中 000000000=0

しゅうへい
しゅうへい

今日は完封負けでした。

ドラゴンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績打率
1岡林3−1.371
2カリステ3−1.267
3福永4−0.194
4石川昂4−0.219
5細川3−0四1.208
6村松3−1.314
7ブライト1−0四1.308
8DH大島2−0.250
9石伊2−0.071
しゅうへい
しゅうへい

今日も岡林選手が安打を放ちました!

ライオンズスタメンと個人成績

打順ポジション名前成績
1長谷川5−1
2西川3−2四1
3DHネビン4−1②
4渡部4−0
5外崎4−1
63−1
7平沢3−0四1
8炭谷2−0
9仲田4−1
しゅうへい
しゅうへい

今日もネビン選手にタイムリーを打たれました・・・交流戦に注意ですね

ドラゴンズ投手継投

名前回・球数被安打奪三振四死球失点防御率
マラー6回 96球55121.80
齋藤1回 16球01000.00
近藤0.2回 13球11000.00
ウォルターズ0.1回 3球00006.23
橋本0.1回 16球301311.25
勝野0.2回 6球00000.00
しゅうへい
しゅうへい

マラー投手が6回2失点。初回の2失点以外は全く問題なしでしたね。

ライオンズ投手継投

名前回・球被安打奪三振四死球失点
髙橋5回 67球2120
甲斐野1回 8球0000
黒木2回 29球1300
ロペス1回 21球1000
しゅうへい
しゅうへい

チャンスがいくつかあったのですが得点を取ることができませんでしたね

途中出場で目立った選手

  • 板山祐太郎 9回にフェンス直撃の2塁打を打ちました 
しゅうへい
しゅうへい

3月5日ぶりの安打が出ました!

マラー投手は調子が悪いながらも6回2失点で抑えゲームを作りました。初回の2失点以外は割と抑えることができていました。やはり四球が少ない点が魅力的ですよね。【今日は1】100球近く投げることもできていました。開幕2番目のDeNA戦でバウアーとの対戦が見たいところですね。

ブライト選手が先発で出場今日も四球1を選びOP戦出塁率.471【打率.308】よく四球を選ぶことができていますよね。【17打席で四球4】

次回は18日ソフトバンク戦になります。

頑張れドラゴンズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました