ドラゴンズ戦士から、個人タイトル受賞者は現れるのか? 野手編 9月29日現在

ブログ

残り2試合。ペナントレースも大詰めを迎えるなか、気になるのは個人成績ではないでしょうか。各部門でのチームトップ3位を並べ、個人タイトルに手が届く選手がいるのかチェックしていきます。

打率

順位名前打率セ・リーグ
1岡林.2843位
2上林.27111位
3ボスラー.25716位

安打

順位名前安打セ・リーグ
1岡林1621位
2上林13111位
3ボスラー11413位
しゅうへい
しゅうへい

2位小園選手・近本選手159

二塁打

順位名前二塁打セ・リーグ
1ボスラー312位
2岡林
細川
2213位
3上林2116位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手34

三塁打

順位名前三塁打セ・リーグ
1岡林81位
2上林44位
3山本
ブライト
板山
ボスラー
215位

本塁打

順位名前本塁打セ・リーグ
1細川194位
2上林176位
3ボスラー1313位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手39 2位森下選手23 3位村上選手20

塁打

順位名前塁打セ・リーグ
1岡林2154位
2上林2115位
3ボスラー18813位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手305 2位森下選手254 3位ファビアン選手230

打点

順位名前打点セ・リーグ
1ボスラー588位
2細川569位
3上林5210位

得点

順位名前得点セ・リーグ
1岡林704位
2上林528位
3ボスラー3720位
しゅうへい
しゅうへい

1位森下選手82 2位佐藤輝選手81 3位近本選手75

三振

順位名前三振セ・リーグ
1細川1083位
2上林1014位
3ボスラー1005位
しゅうへい
しゅうへい

1位佐藤輝選手163 2位キャベッジ選手142

四球

順位名前四球セ・リーグ
1細川593位
2岡林507位
3ボスラー3022位
しゅうへい
しゅうへい

1位大山選手71 2位近本選手60

死球

順位名前死球セ・リーグ
1ボスラー66位
2上林
細川
418位
3石伊
村松
チェイビス
ブライト
330位

犠打

順位名前犠打セ・リーグ
1田中222位
2石伊156位
3山本147位
しゅうへい
しゅうへい

1位中野選手44

盗塁

順位名前盗塁セ・リーグ
1上林272位
2岡林175位
3田中128位
しゅうへい
しゅうへい

1位近本選手32

併殺打

順位名前併殺数セ・リーグ
1細川910位
2石伊620位
3山本
ボスラー
530位

出塁率

順位名前出塁率セ・リーグ
1岡林.3418位
2ボスラー.30915位
3上林.30416位

長打率

順位名前長打率セ・リーグ
1上林.4374位
2ボスラー.4236位
3岡林.37712位

OPS

順位名前OPSセ・リーグ
1上林.7418位
2ボスラー.7339位
3岡林.71911位

得点圏

順位名前得点圏打率セ・リーグ
1ボスラー.2709位
2岡林.26511位
3上林.24214位

失策

順位名前失策セ・リーグ
1田中
チェイビス
612位
2ボスラー523位
3村松
山本
429位

打撃表彰

順位選手名記録昨年度受賞者
首位打者小園.306オースティン
最多安打岡林162長岡
最多本塁打佐藤輝39村上
最多打点佐藤輝99村上
最高出塁率小園.362サンタナ
最多盗塁近本32近本


コメント

タイトルとURLをコピーしました