対タイガースから見るドラゴンズ戦士の成績! 9月1日現在

ブログ

現在5位のドラゴンズ。3カード勝ち越しでクライマックスシリーズへの熱が上がってきたのではないでしょうか?残り試合が24試合となり、目標のAクラスまで一戦一戦が大事になってきます。9月2日からは首位タイガースとの3連戦となっています。4位カープまで0.5ゲーム。3位ベイスターズまで1.5ゲーム。2位ジャイアンツまで3ゲームと混戦で追い上げる立場としてのドラゴンズにとってこの3連戦も最低でもカード勝ち越しを望むところ。対タイガースをデータで振り返ります。

レギュラー

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
岡林.277.33542715.709
田中.236.2911179.594
上林.282.316154526.770
細川.258.36013411.822
ボスラー.251.31111500.724
山本.236.2623173.574
チェイビス.174.268570.663
石伊.220.2712160.567

◯数字はセ・リーグ個人成績(規定打席内等トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

レギュラー陣の成績を並べてみました。上林選手の調子が上がってきています。


控え

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
ブライト.283.3633200.838
大島.220.247024.467
板山.209.259290.550
辻本.152.152010.333
しゅうへい
しゅうへい

ブライト選手が調子がいいです。OPS8超えです!


レギュラー 対タイガース戦成績

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
岡林.318.384161.899
田中.214.250031.512
上林.283.345295.779
細川.317.451141.914
ボスラー.240.321070.661
山本.234.250020.527
チェイビス.235.350120.879
石伊.190.227030.465
しゅうへい
しゅうへい

岡林選手、細川選手が対タイガース戦に期待できます!!


控え 対タイガース戦成績

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
ブライト.444.5000001.000
大島.000.000000.000
板山.182.217010.490
辻本.ー
しゅうへい
しゅうへい

やはりブライト選手に期待ができますね!打率は脅威の.444!


先発投手(予想)

名前防御率試合投球回
マラー3.45158637
大野2.161710084
涌井3.1294943

◯数字はセ・リーグ個人成績(トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

絶好調大野投手に期待です!涌井投手は2軍での成績もよく登板があるのではないかと予想しています。

マラー投手の前回の投球は?8月19日試合結果


中継ぎ・抑え投手

名前防御率試合投球回HS
橋本2.724139.2120
梅野5.511616.110
吉田1.6935.100
清水2.474947.1294
藤嶋2.495147191
齋藤2.383022.2140
近藤2.8476.110
メヒア3.791535.250
松山1.484342.2537

◯数字はセ・リーグ個人成績(トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

現在の中継ぎ陣です。疲れからか調子が少し落ちています・


先発投手 対タイガース戦成績

名前防御率試合投球回
マラー1.801500
大野2.1231710
涌井0.6921310
しゅうへい
しゅうへい

3人共、今季はタイガースに相性がいいようです!


中継ぎ・抑え投手 対タイガース戦成績

名前防御率試合投球回HS
橋本6.3575.230
梅野0.002210
吉田
清水0.008841
藤嶋6.1487.120
齋藤6.2354.130
近藤0.001110
メヒア0.002200
松山3.006624
しゅうへい
しゅうへい

最近調子が悪い清水投手はタイガースには相性いいですが・・・



コメント

タイトルとURLをコピーしました