対ベイスターズから見るドラゴンズ戦士の成績!! 8月30日現在

ブログ

現在5位のドラゴンズ。昨日の勝利によって以前より一段とクライマックスシリーズへの熱が上がってきたのではないでしょうか?残り試合が26試合となり、目標のAクラスまで一戦一戦が大事になってきます。8月29日の昨日からは3位ベイスターズとの3連戦となっています。3位ベイスターズまで1.5ゲーム差のドラゴンズにとってこの3連戦も最低でもカード勝ち越しを望むところ。対ベイスターズをデータで振り返ります。

レギュラー

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
岡林.278.33742715.713
田中.232.2881179.584
上林.277.308154224.755
細川.262.36313401.832
ボスラー.251.31311490.725
山本.240.2643173.582
チェイビス.181.269570.678
石伊.220.2712160.567

◯数字はセ・リーグ個人成績(規定打席内等トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

レギュラー陣の成績を並べてみました。細川選手の調子が上がってきています。


控え

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
ブライト.277.3583170.820
大島.215.235023.450
板山.213.263290.560
辻本.129.129010.290
しゅうへい
しゅうへい

ブライト選手が調子がいいです。OPS8超えです!


レギュラー 対ベイスターズ戦成績

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
岡林.241.298011.608
田中.283.327163.761
上林.220.229593.644
細川.280.368160.808
ボスラー.259.3485130.935
山本.315.327011.679
チェイビス.000.250000.250
石伊.150.292010.492
しゅうへい
しゅうへい

上林選手、ボスラー選手が対ベイスターズ戦でHR5本ずつです。一発に期待!!


控え 対ベイスターズ戦成績

名前打率出塁率HR打点盗塁OPS
ブライト.308.308130.846
大島.125.222000.347
板山.268.311120.677
辻本.143.143010.286
しゅうへい
しゅうへい

やはりブライト選手に期待ができますね!スタメンでもいいですよね。


先発投手(予想)

名前防御率試合投球回
髙橋宏2.6721141.169
松葉2.4120130.278

◯数字はセ・リーグ個人成績(トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

のこり2戦の先発予想は以上の2人です!髙橋宏斗投手には長いイニングを投げることが求められます。

髙橋宏斗投手の前回の投球は?8月16日試合結果


中継ぎ・抑え投手

名前防御率試合投球回HS
橋本2.724139.2120
梅野4.50151610
吉田1.6935.100
清水2.514846.2293
藤嶋2.545046181
齋藤2.182820.2140
近藤3.3865.110
メヒア3.381434.250
松山1.484342.2537

◯数字はセ・リーグ個人成績(トップ10位以内を表示)

しゅうへい
しゅうへい

現在の中継ぎ陣です。メヒア投手が好調です。


先発投手 対ベイスターズ戦成績

名前防御率試合投球回
髙橋宏4.5042413
松葉0.9032020
しゅうへい
しゅうへい

髙橋宏斗投手はベイスターズによく打たれている印象があるので心配です・・・

髙橋投手、前回のベイスターズ戦での試合結果はこちら


中継ぎ・抑え投手 対ベイスターズ戦成績

名前防御率試合投球回HS
橋本2.577710
梅野5.4056.200
吉田0.001100
清水9.3997.240
藤嶋0.0097.240
齋藤0.0064.130
近藤0.0010.100
メヒア2.003920
松山3.388826
しゅうへい
しゅうへい

最近中継ぎ投手陣が疲れからか調子が悪いですね・・・・



コメント

タイトルとURLをコピーしました