OPS順で並べたらこうなった!意外な打順の真実 5月17日現在

ブログ

昨日は逆転負けのドラゴンズ、、、打線がいまいち繋がりのないことで、先日2軍でOPSの高い順に打順を組んで試合を行っていたのを参考に1軍でもOPS順に打順を組んでみます!

捕手

選手打率安打本塁打点四死球OPS
木下.22619276.587
加藤匠.200201.473
宇佐見.2862002.730

内野手

選手打率安打本塁打点四死球OPS
田中.4008010.900
高橋周.25512033.619
カリステ.23921096.574
山本.22715031.496
板山.18812025.481
樋口.0000001.125

外野手

選手打率安打本塁打点四死球OPS
岡林.276400117.722
大島.1252011.301
ボスラ‐.20816174.546
0000
ブライト.2226147.864
上林.284335195.786
鵜飼.2275000.455
しゅうへい
しゅうへい

それではOPS順に打順を作ってみます!!

OPS順打線を作ってみた

打順ポジション名前打率OPS
1田中.400.900
2ブライト.222.864
3上林.284.786
4宇佐見.286.730
5岡林.276.722
6高橋周.255.619
7カリステ.239.574
8山本.227.496
9.
しゅうへい
しゅうへい

OPSの高い順にするとこんな感じに・・・一度・・・


ちなみに、ここ10年の37試合終了時点でのチーム成績

年度監督最終順位
2016谷繁181906位
2017152205位
2018172005位
2019与田191805位
2020与田201703位
2021与田161925位
2022立浪181906位
2023立浪142306位
2024立浪172006位
2025井上16192

頑張れドラゴンズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました