ドラゴンズ、チーム内個人トップ3 投手編 2025年終了時

ブログ

2025年のペナントレースが終了しました。今季の投手各部門でのチームトップ3位を並べ、個人タイトルをチェックしていきます。

防御率

順位名前防御率セ・リーグ
1松葉2.728位
2髙橋宏2.839位
3

登板数

順位名前登板数セ・リーグ
1藤嶋605位
2清水5510位
3松山5314位
しゅうへい
しゅうへい

1位及川投手66 2位中川投手63

完投

順位名前完投数セ・リーグ
1髙橋宏32位
2大野
松葉
19位
30
しゅうへい
しゅうへい

1位床田投手6完投

QS

順位名前QSセ・リーグ
1髙橋宏184位
2松葉1510位
3大野1313位
しゅうへい
しゅうへい

1位村上投手22 2位ケイ投手・森下投手19

勝利

順位名前勝利数セ・リーグ
1大野114位
2髙橋宏810位
3松葉714位
しゅうへい
しゅうへい

1位東投手・村上投手14 3位才木投手12

ホールド

順位名前ホールド数セ・リーグ
1清水307位
2藤嶋2311位
3齋藤1917位
しゅうへい
しゅうへい

1位及川投手・大勢投手46

HP

順位名前HPセ・リーグ
1清水346位
2藤嶋2413位
3齋藤2316位

セーブ

順位名前セーブ数セ・リーグ
1松山461位
2清水413位
3マルテ215位
しゅうへい
しゅうへい

1位マルティネス投手も46

投球回

順位名前投球回セ・リーグ
1髙橋宏171.22位
2松葉145.210位
3大野12016位
しゅうへい
しゅうへい

1位村上投手175.1

被本塁打

順位名前被本塁打数セ・リーグ
1髙橋宏119位
2金丸
松葉
914位
3マラー723位

奪三振

順位名前奪三振数セ・リーグ
1髙橋宏1382位
2マラー8619位
3金丸7822位
しゅうへい
しゅうへい

1位村上投手144

奪三振率

順位名前奪三振率セ・リーグ
1草加13.50
2松山12.30
3勝野11.33

与四球

順位名前四球セ・リーグ
1髙橋宏503位
2松葉3710位
3
マラー
2816位

暴投

順位名前盗塁セ・リーグ
1髙橋宏91位
2マラー54位
3勝野
313位

被打率

順位名前打率セ・リーグ
1近藤.161
2マルテ.189
3斎藤.198

※ドラゴンズチーム内は投球回数10回以上

表彰

順位選手名記録昨年度受賞者
最優秀防御率才木1.55菅野
勝率第一位村上.778菅野
最多勝村上
14菅野
最多セーブマルティネス
松山
46マルティネス
最優秀中継ぎ大勢54桐敷
最多三振奪取高橋宏144戸郷


コメント

タイトルとURLをコピーしました